
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「はい」クリックだけなら契約は無効で支払う必要はありません。
(個人情報を入力し契約する意思があれば別)画面が消えない場合の対処は教えてgoo検索でも多数ヒットします。
主なもの(1)「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」でスパイウェア・アドウェア・マルウェア感染前に復元する。
(2)「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「システム構成ユーティリティ」「スタートアップ」で怪しい項目のチェックを外して再起動(削除されていないので後で削除必要)
(3)webから削除ツールをダウンロードしスキャン、削除(最新のスパイウェア・アドウェア・マルウェア対策用はないかも)
(4)フリーソフトのスパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフトを導入、アップデートで最新の定義ファイルにしてから検査、削除
(5)怪しいプログラムをセーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩き)で起動し削除
(6)怪しいプログラムを管理者権限でログインして削除
など
ワンクリック詐欺も進化していますから(1)の「システムの復元」で復元ポイントを戻して請求画面が消えたものが消えなくなることはあります。
(4)の一例:参考URL
参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
回答ありがとうございます。自分は、まだ中学生なので本当に困っていました
とりあえずじぶんは、管理者じゃないのでできる方法していこうと思います
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
この手の問題って後を絶たないなぁ~ (;^_^A アセアセ・・・
ずばり 【 クリック詐欺 】 です。
無視しなさい。
ココを見て落ち着きなさい。
全部見てきたら
「 なぁ~んだ 」
って気分になります。
参考URL:http://kogumaneko.tk/cc/1click_top.html
少し落ち着きましたありがとうございます
でもやっぱりまだ画面に結構大きめの消えない画面?があるので心配です
とりあえずがんばって消していこうと思います
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- YouTube 著作権について教えてください 2 2022/09/28 21:59
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(IT・Webサービス) NFTARTのフィッシング詐欺と思われる件について質問です 先週、Instagramを通して作品をn 1 2023/08/18 23:14
- 借金・自己破産・債務整理 法テラスの途中解約 で全国共通電話番号に電話して途中解約を申し出れば良いですか? 契約書と委任状と振 2 2023/05/12 03:53
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダルトサイトの広告の削除の仕方
-
画面に張り付いた迷惑画像を消...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
アンインストールしたプログラ...
-
jimdoのHPが見られない
-
会社のパソコンの整備について...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
至急!500 Internal Server Err...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
アンドロイドの端末は古くても...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
ソフトウエアー エラー???
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
「システムの保護」ボタンがない
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
CD-R1枚に焼ける最大ファイル数
-
「空吸引」を英語でなんと訳す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
困っています
-
インターネットのサイトで、...
-
エロサイトを見ていたら、料金...
-
ウイルス?スパイウエア?に感...
-
アダルト「契約完了画面」を削...
-
いつもお世話になります。
-
PCの画面にいかがわしい入会...
-
アダルトサイト請求画面が消え...
-
どうすればいいですか?
-
「重要なメッセージ」ってホント?
-
デスクトップを何日か前の状態...
-
面白半分でエロフラッシュのサ...
-
アダルトサイトの登録ウィンド...
-
アダルトサイトの請求画面が消...
-
悪質アダルトサイトの警告画面...
-
アダルトサイト入会通知の画面...
-
無料のアダルトサイト使用後に...
-
アダルトサイトのポップアップ...
-
画面に「入会ありがとう、、」...
-
Antivirus 2008 xp について
おすすめ情報