重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iTunes

質問なんですが iTunesなどに入っている音楽デ-タは Windowsのオ-ディオプロパティーの左右の音のバランスを変えることのできるレバ-を変更したりしたら 音楽デ-タなどにも影響してくるのでしょうか?

また オ-ディオプロパティーを変更した状態でiTunesでiPodに音楽を転送したら オ-ディオプロパティーの設定は反映してしまうのでしょうか?

「iTunes」の質問画像

A 回答 (1件)

Windowsのオーディオのプロパティは、あくまでオーディオI/Oの制御を行うためのものです。


オーディオのプロパティの設定は、iTunesの音楽データには一切無関係ですから、反映されることもありません。
iTunesの音楽転送も、パソコンで作った音源データが単純にiPodに転送されるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^O^)

とても参考になりました。

お礼日時:2010/08/21 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!