
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
問い合わせてみました。
事情?
どちらかに収束させて行くのか?
回答:
早速ですが、まずG03とLC03の違いについてですが、
ご指摘通り、製品の仕様としては同様です。
(F-15 - GS-6 3m - F-15)
違いは製品の流通ルートや販売方法の違いなどにあります。
G03はパッケージがブリスターパックというポリのパックに
梱包されて販売しており、楽器店などの店頭で販売して頂いております。
LC03はポリ袋に入っています。
現時点では、どちらも特に収束予定はございません。
以上、よろしくお願いいたします。
以上の内容です。F-15は製品の両端に使われている同社製フォンプラグの型式です。GS-6は先述もしましたシールド線の型式で現物に印刷表示されていて素性を明らかにしています。
以上。
お礼遅れてしまって申し訳ありません。問い合わせまでしていただいてありがとうございます。
商品名を統一すればいいのに・・・訳が分からなくなりますよね
No.3
- 回答日時:
回答N0.2は二つの異なる品番製品を素材面から同一である事を説明した物です。
簡単に言うと今でもケーブル自体の品番「GS6」で呼称されるラインケーブルなのです。
事実「GS6」と言う名称でプラグ付きで販売されていた時期もありました。
最新品番が「LC…」の様です。
流通経路、時期等、様々な関係でこの現象に至っていますが同一品であると言う知識をもとに3m両端ストレートプラグなら「LC-03」1.350円程度がお奨めです。
No.2
- 回答日時:
使われているケーブル(自社製)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^GS6GS6 3m両端に自社製のストレートフォンプラグを取り付けたロングセラー商品です。
この回答への補足
ごめんなさい。
回答者を見たらどちらもyamame17gouさんでしたね。どちらも「GS6 3m両端に自社製のストレートフォンプラグを取り付けたロングセラー商品」ということですね。
ありがとうございます。
えーっと・・・すみません回答がよく分からなかったので、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>GS6 3m両端に自社製のストレートフォンプラグを取り付けたロングセラー商品です。
どちらが、でしょうか?どちらもでしょうか?ご回答からはGシリーズとLCシリーズの違いがよく分かりませんでした。
お手間かけて申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 L3スイッチからメディアコンバータを経由してPCへ接続出来ません。 3 2022/07/03 22:15
- カスタマイズ(車) androidオートを使うのにUSBケーブルを使うのですが車専用とかありますか? 4 2023/02/28 22:49
- LANケーブル・USBケーブル USBケーブルが、充電専用ケーブルなのか、充電とデータ転送可能ケーブルなのか、わかる方法を教えて下さ 11 2023/05/01 10:46
- アンテナ・ケーブル HDDのケーブルについての質問です。 3 2023/05/06 00:18
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- アンテナ・ケーブル type-cのケーブルはそれ専用のacアダプターじゃないとダメですか? 今アイホンをlightnin 5 2022/09/07 11:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows XPのモニターケーブル種類を教えてください。 5 2022/11/09 00:50
- 工学 vsfケーブルをクルマのエンジンルームで 1 2023/05/06 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドアンプとキャビネットの...
-
カラオケボックス(DAM機)から...
-
パソコンからカセットテープへ...
-
MIDIケーブルは30mくらいのばせ...
-
USBオーディオインターフェース...
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
ハムバッカーのリード線延長の...
-
オーディオインターフェースか...
-
スマホから流れる音をPCで録音...
-
YAMAHA MU-80をWindows XPと接...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
リボンケーブルの差し方
-
フェライトコアの取付けについて
-
テレビの音声をコンポのスピー...
-
バイワイヤー接続時のケーブル...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオインターフェースか...
-
スマホから流れる音をPCで録音...
-
USBオーディオインターフェース...
-
セパレートベースアンプの繋ぎ方
-
マーシャルアンプのアース接続
-
CanareのL-4E6Sとgs-6の使い分...
-
スピーカーケーブルの端子
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
抵抗入りオーディオケーブルと...
-
オーディオインターフェイスで...
-
電子ピアノとオーディオインタ...
-
マイクケーブル
-
キーボードの音をPCに取り込み...
-
Tascamのインターフェイスについて
-
エレキギターをカラオケボック...
-
電子ピアノの鍵盤ノイズが入ら...
-
ヘッドアンプとキャビネットの...
-
リズムボックスの音声をパソコ...
-
ラインアウト。
-
MDをPCにダビングする方法
おすすめ情報