dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の話です。
ゲーム実況を始めるにあたってゲームキャプチャーを購入しました。(WIiU)
http://item.rakuten.co.jp/donya/417784-911581/?s …

マイクも購入。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001GNZRO4/

試し取りをしてみるとゲームの音は入っていましたが音声は全く入っていませんでした。
ミュートはOFFにしてます。
説明書通りピンクの所にマイクを挿しました。
安かったので不良品だっただけなのかも知れませんが、買っても使えなければ無駄になるので次のマイクの購入を悩んでいます。

このマイクは対応してないんでしょうか?
こういう事には詳しくないのでさっぱり分かりません。
購入した方、機器に詳しい方、なぜ音が入らないのか教えていただければ幸いです。

「ゲーム実況/マイク」の質問画像

A 回答 (2件)

ANo.1 です。



Wii専用 コンポーネントAVケーブル 希望小売価格:2,571円(税込)です。

製品特徴:
③ YPBPR INPUT:コンポーネント(YPbPr) 入力端子 ← 接続先、専用コネクタになっている。専用ケーブルは同梱。
PCレス録画対応:コンポーネント(YPbPr) 入力端子 ← 専用ケーブルを使って相手のコンポーネントケーブルに接続。


このキャプチャボックスでは入力に HDMI で使う場合は、外部の音声を入れられませんが、下記のようなキャプチャユニットはそれに対応しています。これなら HDMI でも実況中継の音声を入れられます。
http://www.avermedia.co.jp/product_swap/avt-c285 … ← Q&A に実況についての記述があります。
http://amazon.co.jp/dp/B00GJJ555G ← ¥15,339 AVerMedia ゲームレコーダーHD II AVT-C285 PCレスは同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧にありがとうございました!^^

お礼日時:2016/08/17 21:11

HDMI で WiiU と接続していたら、LINE IN と MIC は使えません。

MIC が不良ということではないと思います。理由は下記です。キャプチャユニットの説明より。

製品特徴:
⑥ LINE IN:3.5mm入力端子(コンポーネント入力時のみ)
⑦ MIC:マイク端子(コンポーネント入力時のみ)

コンポーネント入力とは、下記の周辺機器で "Wii U本体に付属のHDMIケーブルでテレビと接続できない場合は、以下のWii専用の接続ケーブルもお使いいただけます。" にあるケーブルが必要です。Wii 用のようです。
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/accesso …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
4つの中でどれが最適何でしょうか…?本当に無知ですみません^^;

お礼日時:2016/08/17 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!