dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google SketchUpで鋭角や鈍角のコーナーRの取り方

CADでは角丸ツールや内接円等の方法でコーナーをRにするのですが・・・

例えばRの半径が50mmとしか解らない角度不明の鋭角や鈍角があるとする時

Google SketchUpで角を正確に50Rにしたい時どの様な方法があるのでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

>角を正確に50Rにしたい時


2D面の面取りでしたらプラグインを使うと出来ます
2DFillet
http://www.ohyeahcad.com/download/

面取りしたい2線を選択して”Fillet”を起動。
半径を入力すると、指定した半径で面取りされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答を待ってました!
なるほどプラグインを入れればいいのですね
ありがとうございます

お礼日時:2010/08/25 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!