
C#で配列が空かどうかを判定するにはどうしたらようでしょうか?
VB.NETではIsNothingで出来るのですが、C#の方法が分かりません。
-- C# ---
int[] a={0,1,2};
int[] b;
//bが空なのを判定したい
--VB.NET---
Dim a() As Int16 = {0, 1, 2}
Dim b() As Int16
MsgBox(IsNothing(a)) 'Falseを返す
MsgBox(IsNothing(b)) 'Trueを返す
----
VS.NET2003/Windows2000Pro
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
System.ArrayクラスのLengthの値で判断できると思います。
手元にコンパイラが無いのでテストはできませんが、
以下のコードは、エラーになるんじゃないでしょうか。
初期化されていてない変数へのアクセスとかで・・・
int[] a={0,1,2};
int[] b;
if(b.length == 0){// この行でコンパイルエラー
// 配列が空
}
=====
nullで初期化するとif分で例外が発生します。
int[] a={0,1,2};
int[] b = null;
if(b.length == 0){// この行で例外が発生
// 配列が空
}
=====
int[] a={0,1,2};
int[] b = {};
if(b.length == 0){// 真となる
// 配列が空
}
回答ありがとうございます。
>nullで初期化すると
実践では動的配列にWebサービスのメソッドを代入するのだけど、データがない場合の判定をしたかったのです。
なるほど、nullが代入されるのですね。
if (b == NULL)
で行けました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Visual Basic(VBA) 形式を選択して貼り付け 以下のコードで「元」シートと「先」シートのA列に同じ値があったら指定範囲をコ 5 2022/11/11 07:30
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/11 08:33
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Excel(エクセル) マクロで列を加えたら上手くいかなくなりました。 2 2022/05/23 17:59
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで行を挿入して貼り付けようとするとエラーになる。 2 2022/05/24 09:43
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Visual Basic(VBA) vbaを早くしたい 5 2022/09/09 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
VB.Net Object型 空かどうか
Visual Basic(VBA)
-
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
Hideについて(.NET)
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB.net Double と Decimal の違い?
Visual Basic(VBA)
-
5
DataTableに特定のフィールドが存在するかどうか調べるには?
Visual Basic(VBA)
-
6
VB.net 引数で配列変数を渡す際の要素数
Visual Basic(VBA)
-
7
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
C言語・C++・C#
-
8
配列の重複する値とその個数を取得したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数から配列を返すには?
-
配列の要素数に変数を入れたい...
-
C言語において、 配列要素をひ...
-
define で 配列
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
C言語 ファイルの指定された行...
-
ポインタを使って構造体の配列...
-
構造体のextern方法
-
配列の不正アクセスについて
-
callocで二次元配列を作成する...
-
2進数表示
-
c言語
-
2つの要素をペアで管理する方法
-
構造体の配列 char *' 型は 'ch...
-
C言語において論理演算プログラ...
-
C++:構造体:newで入れ子:del...
-
C言語の課題丸投げ
-
c言語の自分で数字を入力してサ...
-
C#で配列が空かを判定するには?
-
構造体を引数とする関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関数から配列を返すには?
-
配列の要素数に変数を入れたい...
-
c言語プログラミング 等差数列...
-
define で 配列
-
構造体のextern方法
-
C言語において、 配列要素をひ...
-
c言語
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
C言語 ファイルの指定された行...
-
C言語の2次元配列 容量が大き...
-
VB.NETにおける構造体の初期化
-
コンボボックスでデフォルト値...
-
C#で配列が空かを判定するには?
-
Cのエラー
-
MFC - ダイアログボックスのPic...
-
C言語についてです 5人のテスト...
-
C言語の配列のコピーについて
-
この変数名はわかりにくいですか?
-
2番目の最大値を求める
-
C++:構造体:newで入れ子:del...
おすすめ情報