dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイートバジルの花に黒光するテントウムシのような虫が20匹くらい10日ほど前から住み着いています。これは害虫でしょうか?大きさは3から5ミリくらい、今の所、葉などに害はありません。

「スイートバジルの花に黒光するテントウムシ」の質問画像

A 回答 (2件)

足と全体の形状から「ハムシ」の仲間と思います。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0% …
http://www.insects.jp/kon-hamusikogataruri.htm

結構、ハムシにバジルをかじられている人は多い様で、質問者さんもお気を付け下さい。
卵を産む為に集まってきているのかもしれません。

退治法は、農薬もありますが、ハーブとのことなので手で取るのが一番簡単です。
ハムシの下に袋を広げて、手を近づけるとポロッと落ちますので、簡単に捕まえられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああ、これだと思います(涙)
やっぱり害虫でしたか。悪くない虫を退治するのも可哀想と思っていましたが....
葉は無事なのすが、ちいさな黒いふんがあちこちについていました。
さきほど、咲いている花ごと切ってゴミ袋にいれて退治しましたが、何匹かは逃げてしまったので
また来るかもしれません。地道に退治します。
この虫にたかられた葉は食べられるのでしょうか?
とにかく、ここ数日のもやもやがすっとしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 18:11

一般的にスイートバジルには、あまり虫が来ないと聞きますが・・・



添付されている画像を拝見すると「オトシブミ」の仲間ではないかと思います。

オトシブミは害虫とはされていない様ですが、やっぱり葉を食べるので駆除された方がよいと思います。

参考URL:http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/ky …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、どうもありがとうございました。
教えて頂いたサイトを拝見しましたが、ちょっと違うような感じがします。
(風でバジルが揺れてうまく写真が撮れていなくて申し訳ありません)
オトシブミ,こんな虫がいるんですね。勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!