dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチさんとお見合いしました。でも、親兄弟は大反対しています。

こんばんわ。
私は30代半ばの女性で、先日相談所経由でバツイチの年上の男性とお見合いをしました。職業が営業している人だったので、会話もそこそこ弾み、もう一度会う約束をしました。
そのことを家で親や兄弟にいうと、大反対されました。

反対の理由はいわく、
(1)バツイチはいいとして、結婚期間が二ヶ月程度ぐらいだったらしいこと → スピード離婚の意味がわからない。なにかクセのある男性ではないか?
(2)そのさいにできた前妻との子供を認知はしたが養育費は払っていないこと → 前妻が養育費を拒否するほど縁をきりたかったほど、嫌な人なのではないか。また、離婚したとはいえ、自分の子供の責任をはたしていない

私は正直言うと、お見合いをたくさん経験してきて、40前後の男性で女性との交際経験のない人よりも、バツイチの男性のほうがいいと思っていました。一度失敗しているぶん、いろんな経験をして大人になっているのではないか。。。と思うので・・・

でも、確かに、親兄弟のいうことにも一理あるな、とも感じました。でも、それも穿ちすぎでしょうか・・・。
本人に聞けないので、相談所の仲人さんに聞くと、彼はバツイチになったことをとてもくやしがっている。と言っていました。前妻が気性の荒い人だったそうです・・・。
それを聞いて「???」と思いました。いくらケンカしたとはいえ、子供がお腹にいるのに離婚に踏み切れるものなのでしょうか・・・・
でも、私は結婚したことがないので、意味が分からないだけなのでしょうか。


二ヶ月というスピード離婚で、認知しかしていない男性って、客観的にみてどんな人なのでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

(1)(2)の考えは正しいと思います。

ありえないというのが普通です。

しかし、仲人はいいことしか言わないので、すべて信用するのもいただけないです。

ものごとに100%正しいことはないので、選ぶのはあなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、仲人さんはいいことしか言わないです。
私は結婚したことがないので、当然離婚経験もありません。
なので、離婚する「体験」が、想像でしかつかないのですが・・・。果たしてそんなことで離婚するのだろうか。と思いました。当事者でしか分からないこともあると思います。
自分で見極めたいと思います。

お礼日時:2010/08/28 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!