dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE8での画像のドラッグ&ドロップ保存について

Windows7です
インターネットオプションの一時ファイル削除でも
ドラッグ保存できるようにはならない場合
解決策は他にどのようなものが
考えられるでしょうか

A 回答 (1件)

「コントロールパネル」「ユーザーアカウント」「ユーザーアカウント制御設定の変更」


スライダーつまみを一番下まで持っていき再起動
でできた事例
参考URL

または画像ファイルを右クリック「管理者として実行」で(保存)作業ができませんか?(VistaのUAC一時的解除を準用するか、全面的にUACを解除して実行)

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/wshinchan/diary/20091 …

この回答への補足

原因は、「閲覧の履歴の削除」ダイアログボックスの[お気に入り Webサイトのデータの保存]という項目にチェックが入っていたからでした。

詳しくは下記画像を参照

IE8版対処方法:[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブで閲覧の履歴の「削除」→、「閲覧の履歴の削除」ダイアログボックス→[お気に入り Webサイトのデータの保存]チェック外す、[インターネット一時ファイル]と[履歴]にチェックする→[削除]ボタン→[OK]→IEをすべて終了して再起動

補足日時:2010/08/29 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
すでにそのような設定で
やはりドラッグ&ドロップ不可能でした

昨日試行錯誤して
何も設定を変えてないのに
一時的にドラッグできるようになったり
それすらも動作が不安定でいきなり保存できなくなったり

後ドラッグ→フォルダにカーソルをもっていくと
「この webサイトのファイルをコンピューターにコピーできるようにしますか」はい いいえ
とでるようになりました
前はこんなメッセージもなかったのですが;
んーわかりません;

お礼日時:2010/08/29 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!