dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD-Rに音楽を取り込みたい
パソコンにダウンロードした音楽をCD-Rに録音したいのですが、「書き込み終了」となっても空のままです。
CD-RWにはできたのですが、パソコンの種類やソフトで使用できないことがあるのでしょうか?
パソコン用語とか分からないので、分かりづらくてスミマセン。

A 回答 (12件中1~10件)

CD/DVDに関しては、該当モジュールはありませんでした。


CD-RWに書き込めて、CD-Rに書き込めない。
わかりません。不思議です。

メーカー修理だと日立の場合、35000円以上+輸送料となっていました。

私なら外付けのDVDスーパーマルチドライブを買うのがいいと思います。
あるいはデータを持っていって、友人宅で処理させてもらう。

No.9 を回答した者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり調子悪いようで、-RWにも書き込めなくなりました。
データが入ってるCDも空状態で、空き容量100%
でも中に入っているんです。
今はとりあえず友人に頼んでCD書き込んでもらってます。

お礼日時:2010/09/04 08:41

NEC 121ware



搭載されているCD/DVDドライブに、アップデートモジュールはありませんか?
最新のドライバにアップデートすると改善する場合があります。
パソコンの型番から、該当モジュールがあるか検索してみましょう。
 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
該当モジュールが何なのか?分かりません(T_T)
ちなみに型番 PC-LL370HDです。

お礼日時:2010/09/03 21:01

x-アプリで取り込みしたファイルが


画像3の取り込みフォーマットATRACなら
Windows Media Playerで作成する事出来ません
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/how …

その他「音楽CDを作成する」も参考に・・・

何のファイルか確認するのは
拡張子表示設定(ATRACならOMA)MP3ならmp3
http://mizushima.ne.jp/VISTA/extension/extension …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
x-アプリ内でもできないんです。
もちろんMediaPlayer内でもできません。

お礼日時:2010/09/03 11:46

NEC 121ware


こんなことで困っていませんか?
CD/DVDディスクが読み込めない・書き込めない
 http://121ware.com/navigate/support/advice/20090 …

Windows Vista?でCD/DVDドライブのドライバを組み込み直す方法
 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前試してみてました。
なんだか難しくて意味が分かりませんでした。
ドライバを組み直す方法は試しましたが、だめでした。

お礼日時:2010/09/03 11:34

本当にDVD/CDドライブが故障しているのか


試してもらえますか?(むりやりやらなくてもいいです。)

下記の方法で写真をCDに保存できませんか?

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/2009050 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみましたが、「ディスクの書き込み⇒タイトルをつけ⇒次へ」とすると「フォーマット中」になり、フォーマットの準備中になったままほぼフリーズ状態になります。
中止も×も出来ず、パソコンを無理やり再起動しないとどうにもなりません。
パソコンが悪いのかな~
パソコンは買ってから3年ちょっと。
でもこの頃ノートパソコンの本体が熱くなり気になっています。
ADSLなので動きも鈍く・・
こんな事愚痴っても仕方ないですね。ごめんなさい。

お礼日時:2010/08/31 19:08

“コントロールパネル”をクリック


“デバイスマネージャー”をクリック
“DVD/CD-ROM ドライブ”をクリック
 DVD/CD-ROM ドライブの下に出た“Device”をクリックして
デバイスの状態が“このデバイスは正常に動作しています。”となっている
か確認してください。

詳しくはないですが、今までのところで何も異常が見つかなければ
DVD/CD-ROMドライブが故障しているのかもしれません。
「CD-Rに音楽を取り込みたい」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(__)m
デバイスは正常でした。
書き込み完了!ってなったので、顔がにやけるのもつかの間・・・
CDは空のまま、空き容量初期のままでした。
もうあきらめました。
相性がわるいのかな?
ほんとに、ほんとに分かりやすい回答をありがとうございました。
こんなによくしていただいたのに、結果が出ず申し訳ありません。
何度もいろんな方法をチャレンジさせていただいた事感謝します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 17:20

書き込みタブ その他のオプション で


書き込み速度を最速から低速にして試してください。

たぶんダメのような気がしますが、
最後のアドバイスです。

やはり
「ディスクがドライブと互換性がないため、書き込み完了できませんでした。・・・」
ですか?
「CD-Rに音楽を取り込みたい」の回答画像6
    • good
    • 0

書き込みタブをクリックして、その中の下にある赤丸ところを


クリックして、オーディオCDにチェックを入れてください。
「CD-Rに音楽を取り込みたい」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も何度も・・・ありがとうございます。
オーディオCDになりましたが、結果…無理でした。
CD-RやRW、メーカー違いとかいろんなのに挑戦しましたが、やっぱり無理でした。

お礼日時:2010/08/31 14:31

書き込みタブをクリックした時


右上がオーディオCDとなっているか
確認してください。

約5分の曲はCDのなかでは約44MB(44000KB)です。
CDのある曲(5分3秒)を Windows Media Player で
取り込むと52247KBです。
それをMP3に変換すると4744KBです。
市販の音楽CDより音が劣るのは覚悟してください。
「CD-Rに音楽を取り込みたい」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
いろいろ試してみましたが、結果ダメでした。
Windows Media Player で書き込み開始まで行ったのに
「ディスクがドライブと互換性がないため、書き込み完了できませんでした。・・・」
となりました。ん~残念!
ちなみに、書き込みタグは、オーディオCDではなくデータディスクとなっていました。
ほんとにありがとうございました。
もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2010/08/31 11:02

いろいろ方法があるようです。


私はMP3から直接やったことがなかったので知りませんでしたが、
調べていたら、直接できるようです。

取り込みたい曲はハードディスクにある。
Windows Media Player を使用する。

取り込みたい曲のところで右クリックして、
Windows Media Player リストに追加のところで左クリックする。
すべておわったら、オーディオCDとなっているかを確認しておく。
書き込みタブをクリックしてから、曲を書き込リストにドラッグする。
最後に下の方の書き込みの開始をクリックする。
「CD-Rに音楽を取り込みたい」の回答画像3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!