
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
少々現象が違うのですが、コマンドプロンプトから削除できないときに、強制削除ツールを使って削除できた場合があるようです。「Unlocker」http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/ …
他にもフリーの強制削除ツールがあるようですので、どうしてもの場合は試されてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
長いフォルダ名とフォルダのループの関連や,メモリが0バイトというのは何を意味するのかまったくわかりませんが……。
ループする場合はどこかにジャンクションかシンボリックリンクがあるはずなので,それを削除すればよいです。
# ジャンクション / シンボリックリンクの削除はRmDirコマンドやRemoveDirectory API一発でいけますが……。
できないのであれば,RemoveDirectory APIを実行して,失敗したならGetLastError APIの結果を載せてください。
単に長いパス名が問題であれば,RemoveDirectoryW APIに\\?\接頭辞を使って削除できるかもしれません。
MSDN: RemoveDirectory Function (Windows)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa365488 …
この回答への補足
ご回答有難うございます。
GetLastErrorは「5」:アクセスできないエラーでした。
また、以下のソースで削除できませんでした。
#include <stdio.h>
#include <windows.h>
int main(void)
{
char name[] = "C:\\Workspace";
if(RemoveDirectory(name) == FALSE){
printf("Error: RemoveDirectory ");
printf("%d \n",GetLastError());
return -1;
}
return 0;
}
元々Javaの開発環境が入っていたフォルダーで、コマンドプロンプトでは、
以下のようになっています。
C:\Workspace>tree
フォルダ パスの一覧: ボリューム c:
ボリューム シリアル番号は 0000000 C4G:D55E です
C:.
└─picturezip
├─bin
│ └─picture2
│ └─src
│ └─picture2009_1206_0240_80% test_bag
│ └─src
│ └─picture2009_1206_0240_80% test_bag
│ └─src
│ └─picture2009_1206_0240_80% test_bag
│ └─src
│ └─picture2009_1206_0240_80% test_bag
│ └─src
│ └─picture2009_1206_0240_80% test_bag
│ └─src
└─src
└─t
└─src
└─picture
└─src
└─picture2009_1206_0240_80% test_bag
└─src
└─picture2009_1206_0240_80% test_bag
└─src
└─picture2009_1206_0240_80% test_bag
└─src
└─picture2009_1206_0240_80% test_bag
└─src
└─picture2009_1206_0240_80% test_bag
└─src
ここまでが表示限界のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 送信メールフォルダーの中身が突然なくなった 2 2022/11/13 18:55
- その他(Microsoft Office) フォルダーのプロパティで表示されるファイル数とフォルダーに実際に存在するファイル数が一致しない 2 2022/07/27 13:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Windows 10 Windows.oldは不要ですか? 5 2022/04/29 14:22
- PDF ハイパーリンク先の一括変更について 2 2022/03/23 08:13
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- システム CSV が読み取り専用になる。 1 2022/07/17 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
Googleアカウントが削除されて...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
windows10でユーザのフォルダを...
-
Microsoft IMEを無効化する方法
-
テキストドキュメントやファイ...
-
My Data Sources フォルダについて
-
XL C Kit ~セルサイズ~につい...
-
プログラムの削除ができません...
-
削除できないフォルダーの削除方法
-
Outlook2003の完全なアンインス...
-
彼氏に盗撮されていました
-
アウトルックエクスプレスのユ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
Googleアカウントが削除されて...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
グループポリシーの未構成と無...
-
彼氏に盗撮されていました
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
My Data Sources フォルダについて
-
テキストドキュメントやファイ...
-
社用のパソコンを他の社員に譲...
-
MSアクセス VBA クラス...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
Win7ショートカットアイコ...
-
配信メールが多くてたまる一方...
-
binファイルが削除できません
-
spoolsv.exeが原因で重い プリ...
-
メールソフトShurikenのテンプ...
おすすめ情報