
ACCESS2007で環境依存文字へのReplace
ACCESS2007でLをリットル(添付画像の文字)へReplaceした後レポートで印刷を行いたいのですが、コード上のリットルが文字化けして下のコードのようになってしまいます。
Dim tmp As String
tmp = Replace("160L", "L", "?")
ACCESS2007のレポートではリットルが利用できないのかと思いましたが
レポートにラベルを配置しリットルと表題に記入すると文字化けせずに表示されました。
なぜコードの中だけ文字化けしてしまうのでしょうか。
どなたかコード上で環境依存文字を利用す方法をご存じではないでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Excel(エクセル) Excelの操作方法を教えてください!頭文字2~8文字で特定の値に返す方法 8 2022/07/14 11:26
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
COBOLの文法
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
ハイパーターミナルが返す応答...
-
特定行の背景色を変えたいのですが
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
リストボックスの使い方で…
-
VBA リストボックス(複数条件...
-
欠番の抽出について
-
Excel VBAでOpenTextのFieldInf...
-
MIPSのアセンブリ・コードの問...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
VSコードでHTMLに(リンク)フ...
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
Accessの文字列部分一致を合計...
-
ASP.NETのSiteMapPathについて
-
Excel VBA素人です。VBAで図形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
オートフィルタで抽出結果に 罫...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
access2003 クエリSQL文に...
-
変数名「cur」について
-
Nullの使い方が不正です。
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
COBOLの文法
-
Accessでの抽出で完全一致。
-
AccessでReplace関数を使うときに…
-
Access DCountでの連番について
-
sinカーブの表示のさせ方
おすすめ情報