dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のメイクにご指摘・ご指南下さいませ。

長年の一重コンプレックスから、生まれ持った素材を活かした一重メイクをしようと意識を変えました。

山口小夜子さんなどを参考に目下研究中です。

おかしな点もいっぱいあるかと思いますが…;

ご意見・ご指導の程よろしくお願い致します。

「画像のメイクにご指摘・ご指南下さいませ。」の質問画像

A 回答 (4件)

シャドウを入れて下のラインに何もしないのはNGですが、


やや下まつ毛のボリュームが多い気がします。
全体のメイクのバランスがいいのならいいのかもしれませんが・・・

あまり過剰に下まつ毛を誇張すると、一昔前の雰囲気になってしまうので
気をつけると良いと思います。

あとは目じりをシャープにリキッドアイライナーなどでスッと描くともっとしまると思います。
印象的な目になっていて良いと思います^^
    • good
    • 0

こんばんは



アイラインの取り方をもう少し太くしたり、後は目じりにインパクトを置くといいと思います。
目じり寄りに厚みを持たせてアイシャドウを入れていき、でいれば目じりの部分だけ
付けまつげをつけたり・・・。

アイラインも着ればがに見せるため、ラインを少し伸ばしてひいたり、目を囲むのはラインだけで、目元の目じり寄り半分に幅広のアイシャドウ使いでポイントを置いた方が素敵です。

今の場合だと、下まぶたにラインが落ち過ぎて少し寂しげな雰囲気を受けてしまいます。

でも、今でも十分ご自分を判っているメイクだと思います。
一重でも二重例えばエビちゃんやあゆと同じようにする人もいる中でとても個性的です。

がんばってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます!
やっぱり切れ長めは目尻がポイントなんですね。

もともと色を使うのは好きなので!インパクトのある色を乗せてみたいと思います。

アイラインは太くし過ぎちゃったり、細くて見えなかったり、一重には最大の難関です…;

ご回答を参考に頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/02 03:30

画像のメイク云々と言うよりは、ぼかしのテクニックを身に付けた方が、更に良くなると思いますよ♪


強いて言うならば、眉の位置を目に近付けてみてはいかがでしょう。画像では全体のバランスが見えませんが、この目の位置からすると多少眉が入ってもいいかな?と思いましたので;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ぼかし難しいです~、ついついリキッドが太く囲んでしまう癖が抜けず、ぼかしのシャドウが濃くなります…。
ナチュラルなぼかし、研究しますね^^

眉とのバランスも考えて…頑張ります。

お礼日時:2010/08/31 23:30

まだ、画像が載らないみたいですね (^^;

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!