dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MXレコードのエラー?
[トラブルの内容と現象]
中国の「あ」という会社にメールを送ると、メーラーデーモンで"AAA.AAA.AA.AA”のアドレスは、hogehoge.comのMXレコードに存在しない"といった感じのエラーが返されます(すいません、今自宅なので正確にログから引用できません)。ここ一か月ほどこのエラーが続いてメールが受信されないのですが、中国の会社「あ」の担当者に聞いても「問題なしの一点張り」で(この人あまり詳しくないようです)、大変困っています。不思議なことりに、メール送信時にCCに入れている別会社(以下、「い」)とします)の人に、同じメールアドレス宛てで中国の「あ」に送ってもらうと、それは問題なく受信されます。唯一分かっているのは、中国の「あ」がこのエラーが発生し始めたちょうど一カ月ほど前に、ネットワーク環境を新しくしたということです。

[やってみたこと]
*nslookupでMXレコードを引いてみると、hogehoge.comに対して、Mail exchanger: AAA.AAA.AA.AAとなっていて(MX preferenceは20でした)、エラーログに出てくるドメインとIPアドレスが一致している。
*nslookupで、ドメインからIPを引くと、hogehoge.comに対してAAA.AAA.AA.AA
で解決されている。
*中国の「あ」から送信されるメールの送信元のIPアドレスを、私の会社側のメールサーバーの受信ログで調べると、AAA.AAA.AA.ABと異なるIPアドレスになっていました。ですので、試しに「あ」の会社の担当者に、xxxxxx@[AAA.AAA.AA.AB]とドメインではなく、IPアドレス指定でメールを送ってみたところ、どうやら送信できた模様です。
*ちなみに、この異なるIPアドレスをnslookupで引いてみると、こちらに対してもドメインがhogehoge.comになっていました。


当方はネットワークの運用などの知識がまったくなく、上記はGoogle検索を頼りにあれこれやってみた感じなのでまったくの素人です。ひょっとして、まったく見当違いのことをしているのでは?とすら思っております。
お知恵を拝借できる方、上のような状況に対して、どのようなことが推測できるのかなど、推測できる範囲ででもご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

せっかく、xxxxxx@[AAA.AAA.AA.AB]を試したのですから


xxxxxx@[AAA.AAA.AA.AA]も試してみてはいかがでしょう?

恐らくは、今出ているエラーと同じエラーが出ると思いますよ。

MXレコードでは、AAA.AAA.AA.ABと出るのに
AAA.AAA.AA.AAへメールを送信してしまうと言う事は
送信側のメールサーバーの問題でしょう。

MXレコードを引くのに失敗しているとも考えられますが
1ヶ月も前とのことなので、メールサーバーの指定で
「あ」宛のメールは、AAA.AAA.AA.AAに送信するように設定していませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Pakuti様

まずは、適切かつズバリのご回答をありがとうございました。大変助かりました。


xxxxxx@[AAA.AAA.AA.AA]でも、ご指摘のとおり同じエラーが発生しました。

「送信側メールサーバーの問題でしょう」と頂きましたアドバイスもありがとうございます。会社にほとんど使われていない別のメールサーバーがあることが今日分かり、試しにそちらのサーバーの別アカウントで送ってみたところ、エラーなく送信できました。今、エラーが出るほうのサーバーは設定を調べてもらっていますが、いずれにしましても、ご指摘のとおり、送信側メールサーバーの問題であることがはっきりしました。

メール受信側の中国の会社の担当者は英語があまり理解できず、私は中国語がまったく理解できずという状況で(加えて双方のネットワーク知識が不足している状況)、さらに私の会社は規模が小さいこともあり、ネットワーク管理者という立場の人もやや知識が浅い印象で、なかなか糸口がつかめませんでした。

重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました(大感謝です!)

お礼日時:2010/09/02 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!