dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観覧したら必ず回答していただきたいですm(_ _)m


どちらの学生に関心・興味を持ちますか?

1 テニス部で県大会出場・成績は学年トッ プ


2 マイナーな武道の部活で全国大会出場・ 全国の文芸コンクールで毎年、入賞


またどちらが文武両道と言えますか?

たくさんの回答をお待ちしていますm(_ _)m

A 回答 (4件)

 興味があるのは2ですね。


どんなマイナーなスポーツでも全国大会は凄いと思います。
県大会ももちろん凄いんですが、それこそ神奈川県から鳥取県までありますので、レベルが分かりません。学年TOPは確かに凄いんですが、それもその学校のレベルによるでしょうね。

 どちらも文武両道といえます。これは選択できません。
    • good
    • 0

この質問でしたら当然2でしょう。

1の成績は学年トップと言っても残りの全生徒がアホばかりではトップも意味ないでしょう。
    • good
    • 0

細かくいうと…


【文武】は学問と武芸。
【文芸コンクール】は詩歌・小説・戯曲・随筆などのコンクールでしょうから、いわば【武】。

したがって、2には【文】の記述がない。


1、【文武】両道。
2、【文】が不明。【武】は素晴らしい。


個人的には、2の成績はどうでも人間的に興味が湧きます。
    • good
    • 0

人間として興味を持つなら、2。


文芸やマイナーな武道を好む人のほうが、深みや個性があって面白そうです。


就活で自分が採用担当だとして、採用したいと思うのは、1。
スポーツは県大会レベルで十分です。
知的でスマートでバランスのとれた人間ではないかと想像します。


「文武両道」のイメージに合う方は、2。
なんといっても「武道」をやっているんですから。
武道と和歌や芸術をたしなむのが文武両道じゃないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!