

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>非常灯(DC電源)へは、普通の白熱電球を使用し、蛍光灯電球やLED電球(ACアダプタ内蔵)は使用できないということでよろしいのでしょうか?
その認識で間違いないと思います.
私のオフィスで使用している非常灯は蛍光灯タイプなのですが,
DC電源でも動作する点灯回路(インバータ)が入っていました.
しかし白熱電球が前提の非常灯では,
そのような回路は入っていないと考えるのが自然です.
市販の電球型蛍光灯やLED電球は直流電源で使用できないでしょう.

No.1
- 回答日時:
電球や配線の耐電圧を越えなければ問題ありません。
乾電池で点灯する豆電球も、
電灯線用の電球も本質的な構造は同じですから。
ある工事で、非常灯(電球部分)へDC100Vを使用している事に気づき、家庭で使用している電球(AC電源)と非常灯で使用している電球(DC電源)とでは構造が違うのかどうか疑問に思ったため質問にあげました。
ということは、非常灯(DC電源)へは、普通の白熱電球を使用し、蛍光灯電球やLED電球(ACアダプタ内蔵)は使用できないということでよろしいのでしょうか?
追加の質問ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- バッテリー・充電器・電池 【USB充電器】丸形DC端子ーAC100V充電器を丸形DC端子ーUSB端子充電に買い替 3 2023/02/16 07:59
- その他(AV機器・カメラ) 遮熱や断熱した金属ウオルボックスはありませんでしょうか。 1 2022/07/09 22:10
- アンテナ・ケーブル AC電源からDCに変換するメリットは何ですか? 1 2022/06/06 15:30
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
- 照明・ライト LED電球と白熱電球の電球部分の素材は何ですか? 白熱電球はガラスで、LED電球はプラスチックでしょ 4 2022/05/31 15:38
- 電車・路線・地下鉄 補助電源としてDC-DCコンバーターを採用してる電車 3 2023/05/13 19:39
- 環境学・エコロジー LED電球と白熱電球の電球部分の素材は何ですか? 白熱電球はガラスで、LED電球はプラスチックでしょ 4 2022/05/31 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白熱電球に直流を流したら?
その他(自然科学)
-
代替用のLED電球は直流では点灯しないのですか。
電気・ガス・水道
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
直流回路で電球を点灯させる場合
物理学
-
5
家電は交流で動くものと、直流で動くものがあるそうですが、代表的なものを
環境・エネルギー資源
-
6
DC24v製品をAC100vで使えますか? また、使えないのであれば使い方まで教えてください。
電気・ガス・水道
-
7
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使用していますが、
物理学
-
8
日本のコンセントはAC100Vですが、海外のAC110Vの製品を使うとどうなりますか? 10V程度だ
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明器具に指定W数以上の電球を...
-
40Wが定格消費電力のライトに60...
-
電球の球切れ交換してスイッチ...
-
電球、未使用の場合の寿命、消...
-
家の外灯(玄関にある電灯)電気...
-
スポットライトのレフとハロゲ...
-
電球の口金の大きさによる電球...
-
ダウンライトがすぐ切れます。
-
電球を外してスイッチonすると...
-
ハロゲンランプとレフランプ
-
豆電球をなるべく明るくしたい
-
電球の「60W形、100V54W...
-
廊下の照明をもっと明るくしたい
-
炊飯器が動きません
-
ドラム式洗濯乾燥機の搬入について
-
アイリスオーヤマさんの除湿機 ...
-
先日体育祭があり綱引きで軍手...
-
IHはガスに比べると、マズい...
-
暖房器具のエラー
-
アイリスオーヤマ のメタルラッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球、未使用の場合の寿命、消...
-
電球を外してスイッチonすると...
-
電球の球切れ交換してスイッチ...
-
40Wが定格消費電力のライトに60...
-
白熱電球は、ACまたはDC電...
-
電球がすぐ(2~3ヶ月)で切...
-
照明器具に指定W数以上の電球を...
-
電球の100Vと110Vの違いを教え...
-
豆電球をなるべく明るくしたい
-
ハロゲンライトは電気代がかか...
-
電球の「60W形、100V54W...
-
ダウンライトがすぐ切れます。
-
レフ電球の球切れについて
-
なぜ、すぐ切れてしまうの?・...
-
照明器具の電球が1つだけきれ...
-
電球の替え方について
-
水銀灯の不点調査
-
白熱電球を使った照明の暑さ対...
-
30年間切れない電球や蛍光灯開...
-
電球100Wから電球型蛍光灯60W...
おすすめ情報