dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートフォンを使って仕事をしている会社員の方へ
質問があります。私はiphoneユーザーです。私の会社では個人情報保護、社内の機密の保護の観点から、パスワードの文字数下限制限、ノートパソコンのハードディスクは暗号化すること、メールの外部への転送の禁止など様々な制約があります。社内規則の多くは、取引のある会社から指摘をうけて決めたもので、特別自分の会社だけ厳しいものと思ってはおりません。
evernoteとかgoogleメールと同期をできるスケジューラなどiphoneを使うアプリがさまざまなメディアで紹介されています。しかし、わたしの会社では上記の理由でiphoneは使うことはできません。
iphoneを含めスマートフォンを業務につかっている方はどのように機密の保護をおこなっているのでしょうか。
それとも個人経営の方がおおいのでしょうか。

A 回答 (1件)

 私が出入りしていた会社はデジタルカメラの持ち込み、携帯電話のカメラ機能使用禁止でした。

 結構そんな会社や現場が多くて さすがに携帯電話の持ち込み禁止は出来なくて レンズ部分にシールを貼って 出入りの時に確認していました。

 関係無い話で 申し訳ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!