
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そもそも、この親機子機は、11n規格に準拠した物ではありません。
商品説明にもどこにも、11n規格準拠とかかかれてないですよね。
書いてあるのは、11n技術搭載 150MHz(規格値)、
つまり11n規格のうち、20MHzモードのみ対応した物です。
よって、倍速ツールは使えません。
倍速モードの設定ウィザードの開始のところで
注意で
「倍速設定に対応していない無線子機の場合、本ウィザードを使用する必要はありません。」
とかかれてあります。
この親機も子機も、非対応なので、インストールしても当然使えません。
ツールがインストールできたからといって使えるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターの交換設置について Wi-Fiルーターですが、10年以上も使用していること、バソコ 5 2022/10/27 05:33
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiでの通信がよくない 5 2022/04/08 16:52
- LANケーブル・USBケーブル Wi-Fi 速度について 3 2022/12/12 10:16
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- FTTH・光回線 インターネット回線について質問です 1 2022/04/23 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vistaでのフレッツ光におけるセ...
-
スタートアップツールとセキュ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
光(BBIQ)のモデムのLANポート...
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
Tera Term で 「接続が拒否され...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
TCP/IPの警告について
-
WB7000Hの無線HUBとしての設定方法
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
光フレッツから変更の件
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
光回線終端装置(ONU)って??
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
1階と2階のWIFIルーター設置に...
-
バッファロー 「無線親機が見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「悪意のあるソフトウェアの削...
-
マカフィー(無料)とセキュリ...
-
アクセス解析のUrchinが使える...
-
MTUやRWINとフレッツ光のセキュ...
-
スタートアップツールとセキュ...
-
Vistaでのフレッツ光におけるセ...
-
東日本フレッツ光のスタートア...
-
バッファローのWHR-HP-GN/U(15...
-
フレッツ光ネクストですがGoogl...
-
光プレミアムでスタートアップ...
-
ORACLE ODBCエラー03121について
-
フレッツ光のスタートアップツ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
ポート開放について質問です
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
おすすめ情報