重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さくらんぼ小学校 問題を如何考えますか?

山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトが存在することが分かり、同市に校名再考などを求める声が寄せられている。
校名は昨年12月、市民からの公募で最多得票を得て決まった。特産「佐藤錦」などで知られる
東根市では、新幹線の駅名やマラソン大会の名称にも「さくらんぼ」が使われている。
同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。
市は、匿名の電子メールの指摘でサイトの存在を把握した。
土田正剛市長は「校名を変えれば、かえってアダルトの世界を正当化することになる」などとし、
校名変更の考えはないとしている。


いくら市長が気張ったところで さくらんぼ小学校=ろりえろブランド は業界の常識ですしこの市立小学校が開校すれば間違いなく 聖地化 するでしょう。
間違いなく僕も一度は訪れると思います。
果たして何人が訪れるのか?
1万や2万ではすまないでしょう?
年10万人程度は来るんじゃないでしょうか?
地元商店街などイベントを企画したくなるぐらい人が来るでしょう。
しかもみんなロリ(←ここ重要)
もし、民間企業で新しく開設する施設が 有名ロリエロブランド と同名なら如何に由来がある名前でも変更を検討すると思います。
通う児童の名誉と安全を考えたら小学校名は変えるべきだとお兄ちゃんは思いますが皆さんはどう思いますか?
真面目なネタですのであえてこのカテゴリーにさせて頂きます。

A 回答 (6件)

No.1の方のおっしゃるとおりで、校名変更の方向です。



現市長は、これで次期の市長選に立候補する考えであることがわかります。現市長が食指を動かした結果でしょう。つまり、政治的な配慮です。生徒のための変更方針とは考えにくいです。
恐らく、目に見えないところで、市議会議員さんたちも動いたことでしょう。

ネットがなければ、某都道府県のどこかで「風俗店 さくらんぼ小学校」があったとしても、このようなことはあり得なかったと思います。

ネット社会であればこその珍事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その小学校は「大森小学校」に改名が決まりました。

お礼日時:2010/10/15 05:43

大森小学校でおちついた…みたいですな。

    • good
    • 0

校名を決める際に、同一・類似の名称がないか調べたとのことですが、最も肝心なネットでの検索はやらなかったそうな



悪い意味でのお役所仕事が露呈した話しだと思います

今どきググらないなんて、さすが頭が腐った公務員ならではですね
    • good
    • 0

1万人も来ないよ確実に

    • good
    • 0

この校長の浅はかさは日本中が知る事となったが、それに便乗するかのような書き込み


にも疑問を感じる。ロリが好きなら脳内だけで済ませておけ。聖地巡礼なんて、好きな
人間がいちいち叩かれるためにやるようなものだ。地元の安全面のためには、撃ち殺しても
いいと思います。有害鳥獣駆除ですね。

まあ、そういう想定ができない、いやググれない市長さんはリコールでOKですがね。
弁解の余地無しです。校歌を作り直すコストに対する説明はあったのかな?
自腹でやるべきでしょうね。
    • good
    • 0

>通う児童の名誉と安全を考えたら小学校名は変えるべきだとお兄ちゃんは思いますが皆さんはどう思いますか?



微妙にニュースソースが古いですね。
既に名前変更の方針になっていたはずですが。

以下、読売ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100909- …
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100910- …

ちなみに、私はロリでもないので、わざわざ足を運ぶことはないでしょう。
# そういう人達が居るかもしれない。という認識はありますが。
# 県内にはらきすたで有名な神社もありますが、行こうとは思わない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!