dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキベースを始めようと思っているのですが、どのようなベースを買えばいいのかで迷っています。
近くの楽器店やオンラインのショップなどを見ると、初心者セットが多くあるのですが、最初の内はそのようなものを買った方がいいのでしょうか?
それとも、5~6万くらいのベースを単品で買ってアンプなどを別々にそろえた方がいのでしょうか?
初心者セットは安物の寄せ集めだからあまりよくないという話をよく耳にするのですが…

購入時の参考にしたいので、なるべく理由をつけてお答えして頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

予算があるなら、


>それとも、5~6万くらいのベースを単品で買ってアンプなどを別々にそろえた方がいのでしょうか?
の方を勧めたい。

理由は
>初心者セットは安物の寄せ集めだからあまりよくないという話をよく耳にするのですが…
が、そのものです。

「初心者だが、5~6万の予算で良いベース買いたいの」と、楽器店の店員に言えば見繕ってくれるので、実際に触って(弾けなくて良い)しっくりくるものがお勧め。
    • good
    • 0

5~6万のものを買った方がいいとは思いますが最初は初心者用でもいいと思いますよ。



長続きしない人もいるので初心者用に満足出来なくなってから買い替えてもいいと思います。

アニメの影響で高い楽器買って楽器初めたけどアニメ終了後に速攻で飽きて売り飛ばす奴とか結構いますからね。まぁ個人の自由ですが。

初心者セットのアンプは自宅での練習には十分使えると思います。まぁ慣れてくると自宅でアンプを使うのなんてライブ前と気分が乗ってるときくらいになると思いますから十分じゃないかな?

でも他の付属品はダメですね。シールド、ストラップ、チューナーは全部壊れました。

ちなみに僕が使ってた初心者用のベースはレジェンドのジャズベースです。最初の一年はレジェンドで二年目からはアイバニーズメインで色々使っています。個人的にはアイバニーズが一番好きですね。

楽器は楽しいですよ。ライブなんか病みつきになります。

頑張ってください!
    • good
    • 0

私も極端に予算が制限されている場合を除き



5~6万円のベースを買ったほうが良いと思います。

激安の初心者セットは初心者向けの楽器として作られているわけではなく
値段が安いから初心者に買いやすいと言うだけです。

品質はとてもまともに使えるものではありません。

5万円以上のベースなら練習のみならずステージでも使える品質です。

参考まで・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!