
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電子レンジの加熱機能に関しては、関連する直前の質問で答えた通りです。
http://otasuke.goo-net.com/qa6179139.html
一度に何枚も焼きたいから天板を使いたいとの事ですが、天板は1枚だけなのかそれとも2枚以上使うのでしょうか。ここで話が大きく変わります。
・天板が1枚だけの場合
上下からの加熱が可能ですので、オーブンの上下火で焼けると思います。グリルでは上面だけが焼けて下面を焼く事が困難でしょう。先に天板を熱く熱しておき、ここにパンを後から載せるなら可能性はあります。
・天板が複数枚の場合
上火だけで加熱するグリルでもトースタでも焼けるのは最上面の天板のみです。下段の天板は加熱されません。
この場合にはオーブンの熱風循環モードで試してみて下さい。ただし、ある程度のコゲ色をつけるには、200℃では不足です。おそらく250℃以上、場合によっては300℃が必要かも知れません。温度は焼き状態に応じて調整してみて下さい。
実の所、自作のピザを焼いてみた事があるのですけど、電子レンジのオーブン機能ではピザを上手に焼く事は熱量的にも不可能でした。でも既にパンが焼成されているピザトーストなら可能でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/14 10:00
ありがとうございます。
オーブンは小さいタイプで天板の上下段などないタイプです。
天板は単品で売っているものを買って、オーブンの中に置いた状態で使います。
本格的なものではありませんが、オーブン機能だと手作りパンやケーキも作ることができました。
トーストするのもグリルではなくオーブンでやるといいですね!
No.1
- 回答日時:
一般的な電子レンジに言えることですが、
こちらに書かれているように、グリル機能を使っては、パンはうまく焼けません。
http://good-wan.com/renji/renjitukaikata/post-2. …
せっかく、トースター機能があるようですから、これをお使いになられると良いでしょう。
また、一般的なことではなく、特定の機種に関することでしたら、そのメーカーの
お客様窓口に お問い合わせなさいますと、 より適切な回答をいただけますよ。
参考URL:http://good-wan.com/renji/renjitukaikata/post-2. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
温度設定できないオーブンで
-
オーブントースターでレンジの代用
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
パン作り初心者です。道具に付...
-
フランスパンがうまく焼けませ...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
オーブンで予熱をするときに天...
-
小さいオーブンレンジで焼ける...
-
断熱剤?
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
クッキングタオルの発火温度は?
-
オーブンレンジと魚焼きグリル...
-
アムウェイ・インダクションレ...
-
食器に引っ付いていた物について
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
米って何故高級品になったので...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
焼きそばパンとナポリタンパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
オーブントースターでレンジの代用
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
温度設定できないオーブンで
-
断熱剤?
-
トースターでは、オーブンと同...
-
アムウェイ・インダクションレ...
-
食パンの底が焼けない
-
オーブンに使える容器
-
100均のシリコン型はオーブンを...
-
クレラップが燃えた
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
お菓子のシリコン型のにおいを...
-
オーブンで30秒ほどならば、タ...
-
シリコンのケーキ型は蒸し器で...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
お菓子作りに向いたオーブンレンジ
-
オーブンとオーブントースター...
おすすめ情報