
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーブントースターって案外火力が強いので
耐熱でない紙カップは不安かも?
と、私なら思います。
アルミカップは、大丈夫そうな気がします。
アルミ箔ってオーブンで使えますしね。
ただお弁当用だとグラタンのような
液状の中身を入れると広がりそうなので、
牛乳パックで輪を作ったものにアルミ箔を巻いた
セルクル型風なもので型崩れ防止するか、
厚手のものを使うかするといいかもしれません。
中で火事にならないようにだけ気をつければ
なんとかなりそうに思いますが…。
No.3
- 回答日時:
うろ覚えなのですが、オーブンとオーブントースターでは火の種類が違い、オーブンで紙ケースが使えても、トースターでは引火してしまうため使えないと思います。
小さいアルミのカップ(神田精○軒のマドレーヌのカップくらいの厚手のもの)だと、安定もいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/04 08:29
>オーブンとオーブントースターでは火の種類が違い、
えー!そうなんですか!!
てっきりオーブンの小型廉価版がオーブントースターだと思っていたのに・・・←バカ(--;
ご解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンで30秒ほどならば、タ...
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
オーブンに使える容器
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
お菓子作りに向いたオーブンレンジ
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
アムウェイ・インダクションレ...
-
パンの中に髪の毛が…
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
米って何故高級品になったので...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
食器に引っ付いていた物について
-
昔、小学生だった人が羨ましす...
-
パンが食べたいとパンを食べたい
-
メルヘンハットのみみというパ...
-
98円のパンが20%値引きと198円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
オーブントースターでレンジの代用
-
温度設定できないオーブンで
-
オーブンとオーブントースター...
-
断熱剤?
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
食パンの底が焼けない
-
クッキーの下が焦げる
-
オーブントースターの耐熱容器
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
オーブンで30秒ほどならば、タ...
-
クレラップが燃えた
-
オーブンレンジ
-
バルミューダのオーブンレンジ...
-
トースターでは、オーブンと同...
-
フランスパンがうまく焼けませ...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
オーブンレンジについて教えて...
おすすめ情報