

禁酒後の夜の過ごし方
禁酒する前は、会社の帰りに飲み会したり、家でもテレビを見ながら飲酒をほぼ毎日しておりました。
しかし、健康を害したため、禁酒を始めましたが、どう過ごしてよいかわかりません。
恥ずかしい話、体調不良や情緒不安がありまして、朝、会社へ行くのが憂鬱でたまりません。
それをごまかすために飲酒していた傾向がありましたが、禁酒してからはストレスがたまるいっぽうで
強い焦燥感・イライラ・不眠に襲われております。少しでも楽しくなりたいです。
40歳前半になりまして、カルチャー等も考えましたが、体調不良もあり決心がつきません。
なにか、明日への仕事を思い出さないような、よい夜の過ごし方があれば教えてください。
自分はこうしている等のようなことで結構です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熱中できそうな興味のあることはありませんか?
外出できるなら、散歩や、夜でも開いている本屋やDVD店などをぶらぶらするとか。
ゲームやジグソーパズル、プラモデルなど集中できるもの。
ちなみに自分はいろいろ模索したあげく、木彫りをはじめたり、大型二輪の免許を取ってハーレーで(禁酒のおかげでローンが払えます)ゆっくり走っています。
自然と仲間もでき、仕事以外の時間は、全く仕事と関係なく、ハーレーでは、本名さえも知らないような友とツーリングし、深夜営業の喫茶店やファミレスで会話を楽しんでいます。
昼のツーリングでは、カメラを持参し写真も楽しみの一つとなりました。
乗り物に乗る以上、アルコールは全員ご法度なので、お酒の事も思い出しません。
仲間の中には、びっくりするような重い病気を抱えた人もいますし、みな都合もありますから、できる時に参加するスタイルで、自分のペースでやってます。
見た目はともかく、みな、優しいですよ。
木彫りの仲間は、その道に関して教養も深く、寺社仏閣にでかけて仏像を見たり、歴史を学んだり、展覧会にでかけたり。
今まで素通りだった道端のお地蔵さんですら興味深く覗くようになりました。
作品も、次はこれに挑戦しよう!と、行ったこともない図書館に行ったりするようになりました。
損得抜き、共通の趣味、家庭のことも詳しく知らない者同士、バカな話題で盛り上がりますし、年代も性別もバラバラなのでいろいろ悩みの相談に乗ったり乗ってもらったり、勉強にもなります。
決心つかない・・とおっしゃる気持ちはよくわかりますが、1歩を踏み出さないことには何も始まりません。
いろいろやってみて、楽しいと思えることを探してみて下さい。
私のような引っ込み思案な人間には、勇気とかやる気は元々備わっているものでなく、がんばって引っ張り出してくるものだと思っています。
本当に、こんなに楽しい世界があるなどと、思ってもみませんでした。
案ずるより産むが安し。ですよ!!
No.3
- 回答日時:
禁酒と言う事は、夜はちびちびつまむのではなく、
普通に一食食べて「ごちそーさま」という感じ
でしょうか?
そのあと時間が長く、布団に入っても眠れず、
経験あるのでお気持察します。
例えばですが、私の趣味は釣り、バイクいじり、
家庭菜園などしています。
夜になればその関連でネットサーフィンをしたり、
ヤフオクでほしいものを検索したりと「楽しみ」
がありますね。
これからインドアの季節になると料理が趣味になります。
時間、手間がかかりますが、自己満足の世界です。
次は何を作ろうか、と考えるのも楽しみでは?
と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
禁酒の効果
-
5
土曜の朝から酒を飲む…ありです...
-
6
休肝日の過ごし方
-
7
お菓子どのくらい食べますか
-
8
二日酔いで会社を早退してしま...
-
9
焼肉屋で酒頼んでも年齢確認さ...
-
10
乗り物酔い止め薬は、お酒の酔...
-
11
親知らず抜歯前日の飲酒
-
12
飲酒してから運転するまでの時間
-
13
お酒を飲んだか分かる方法
-
14
安いアルコールを飲んでしまい...
-
15
スルメを柔らかくする方法
-
16
毎日アルコール摂取は体に本当...
-
17
酔っぱらった状態で男性にホテ...
-
18
父親が酒を飲むのをやめさせたい
-
19
約束を破る夫、しかも
-
20
山梨大生が急性アルコール中毒...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter