
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うさ歴10年程の者です。私もいろいろ栽培していますが、アカツメクサは与えたことがありません。
調べたところアカツメクサはシロツメクサとは近いけれど別種のものであるようですね。
ウサギ専門店にはおやつとしてアカツメクサの花を乾燥させたものを販売していますし、
大量摂取しないというのと、ある程度体が大人になってからという条件であれば個体差はありますが、
というあいまいな感じみたいですね。
あまり与えないほうがよいものとされていますし、個体によっては下痢をするようです。
ウサギさんに与える植物で年間を通してというのであればパセリは多年草ですのでコンスタントに与えることができますね。
成長が早いというのであれば、大根菜、ミニキャロット、ラディッシュ、小松菜あたりは1~2か月程度でしょうか。
これからの時期ですと春菊は摘んでもわきからどんどん生えてくるのでお勧めです。
ウサギさんの食べるペースに間に合わないとのことですが、
普段の食事としてお野菜やハーブだけで育てているのであれば食生活の改善をしてあげたほうがいいかもしれませんね…。
草食動物は体の大きさからみるとびっくりするぐらい食べますし、ウサギさんは長期の飢餓に耐えられません。
ドライフードや牧草なども与えていますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/23 02:56
回答ありがとうございます。
アカツメクサ、別モノですか。
タンポポにもピンクや白のものがありますが、どうでしょうね。
パセリは良いですね。
100円ショップで種を買いました。
ラディッシュは、どうもうまく育たない。。。
虫が出るのです。
もちろんドライフードや牧草も与えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
うさぎとの帰省について
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
ウサギについて
-
1歳のうさぎにヤクルトをあげよ...
-
ペットのいる部屋で使用できる...
-
うさぎを放し飼いで飼っている...
-
うさぎに似てるって言われたら...
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
うさぎの死に方についてお願い...
-
うさぎにとって人間って
-
ウサギの突然死について・・・
-
死ぬ間際のうさぎの行動
-
ウサギがたまに一時停止(固ま...
-
うさぎが、怪我をしたところを...
-
ウサギの死んだ原因について
-
ウサギに鏡を見せると・・・
-
うさぎの失踪。。。
おすすめ情報