
VB.NETからGmail経由でメールを送信について
いつも大変お世話になっています。
VB.NETからGmail経由でメールを送信についてご教授願います。
Dim mailMessage As New System.Net.Mail.MailMessage _
([送信元アドレス], [送信先アドレス], "題名", "本文")
Dim smtpClient As New System.Net.Mail.SmtpClient _
("smtp.gmail.com")
smtpClient.Credentials = New System.Net.NetworkCredential _
([送信元アドレス], "パスワード") ' << ※1
'smtpClient.EnableSsl = True ’<< ※2
smtpClient.Port = 587
smtpClient.Timeout = 10000
smtpClient.Send(mailMessage)
<問題>
「送信できませんでした」とのエラーメッセージが表示。
<所感>
※1で[送信元アドレス]を設定しているのが原因??
※2[True]/[False]を変更しても送信できませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tekesuta_1985さんのソースをみても、悪くなさそうですが、意外とルータやファイアウォールでポート番号587空いていないって落ちはないでしょうか?
あと下のソースで送信してみたら私の環境ではgmailからyahooへ送信できました。(asp.netですが。多分変わんないと思います。)
tekesuta_1985さんのとあまり変わりませんが、一度使ってみてください。
あと作成の参考にしたサイトも載せておきます。
'MailMessageの作成
Dim msg As New System.Net.Mail.MailMessage()
'送信者
msg.From = New System.Net.Mail.MailAddress("aaa@gmail.com", "送信者の名前")
'宛先
msg.To.Add(New System.Net.Mail.MailAddress("bbb@yahoo.co.jp", "宛先の名前"))
'件名
msg.Subject = "ここに件名"
'本文
Dim strbText As New StringBuilder
strbText.AppendLine("一行ずつ本文")
strbText.AppendLine("一行ずつ本文")
strbText.AppendLine("一行ずつ本文")
msg.Body = strbText.ToString
Dim sc As New System.Net.Mail.SmtpClient()
'SMTPサーバーを指定する
sc.Host = "smtp.gmail.com" '←SMTPサーバ指定
sc.Credentials = New System.Net.NetworkCredential("aaa@gmail.com", "password") '←SSL認証用ユーザー名(メールアドレス)とパスワードを指定
sc.Port = "587" 'ポートを指定
sc.EnableSsl = True 'SSL認証を使うか指定
'メッセージを送信する
sc.Send(msg)
'後始末
msg.Dispose()
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/hsb_kuma/20080221/1203581416
レスありがとうございます!
>意外とルータやファイアウォールでポート番号587空いていないって落ちはないでしょうか?
盲点でした。その可能性が高いかもしれません。
調べてみます。ありがとうございました。m(__)m
また、引き続き質問をするかもしれません。
その時は、お手すきの時で結構ですのでご助言ください。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
SEO対策ってどうすればよろしい...
-
VBAマクロを使ったメール送信に...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
Javascript: 送信フォームに画...
-
VB.NETからGmail経由でメールを...
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
フォームメールについて・・・...
-
フォームで送られたメールが白紙。
-
ビジネスメールの敬称
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
Geminiって、Geminiの入力フォ...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
VBAで質問があります
-
ワードプレスプラグイン MW WP ...
-
指定した演算を実施の結果を表...
-
HTMLの入力フォームに全角と半...
-
Python3 標準入力されたものか...
-
関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
Accessでメール一括送信ソフ...
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
ホームページビルダーのメール...
-
VB.NETからGmail経由でメールを...
-
VBA EasyCommでの送信
-
sendmailでメール送信ができない
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
ACCESSから、メール送信を行い...
-
Postmailの使用でメール受信が...
-
CGIでメールのReturn-Pathに値...
-
c# メールが送信できたか確認
-
getURLを使用したときのGETの引...
-
cgiであいまい検索(~を含む)
-
FLASHからアプリケーションの呼...
-
ASPでメールの送信について
おすすめ情報