dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽ファイルをメールに添付したいのですが…

音楽ファイルは映像ファイルに比較すると小さいですが、.mp3 のファイルはテキストファイルに比べるとやはりそこそこ大きい。再生を考えると、.WAV や .mp3 あたりのファイルの方が無理がないと思いますが、プロバイダーの受信メール容量に制限があり、またこれがあまり大きくないらしいこともあって、長いものは送れないようです。
.WAV や.mp3 の音楽データについては、皆さまは一般にどのようなの方法でやり取りしておられるのでしょうか?
どのようなことでも結構ですので、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

オンラインストレージサービスを利用します。


・無料オンラインストレージ・無料ファイル転送比較
http://www.kooss.com/storage/

Windows Live への登録が必要ですが、
SkyDrive はわりと直感で操作出来ますし、受け取り側も雑多な手順が必要ないため、お勧めできます。
http://windowslive.jp.msn.com/guide/skydrive/ste …

最近ではこんな方法もあるそうです。
・GMailをオンラインストレージに
http://freesoft-100.com/google/gmail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどと思うまで時間がかかりましたが、納得いたしました。
ありがとうございまいした。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/10/13 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!