dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転出届けについて。

役所で転出届けして転出証明書をもらったら、いつまでに新しい住所地に転入届けを出したら良いでしょうか?

何日以内とかありますでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

転出届は、実際の引越しの14日前から発行してもらえ、


転入届は、実際に引越しした日から14日以内に届け出る必要がありますので、
実質最大で4週間以内に届け出る必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。
有難うございました。

お礼日時:2010/09/17 22:09

新住所地に住み始めてから14日以内に転入届をしないといけません。


実際の引越し予定日と新住所に住み始めて14日以内に転入届けをすることを考えて転出証明書を貰ってきましょう。転出証明書を貰ってから14日以内ではありませんが、出来るだけ宙ぶらりんの状態を無くすために出来るだけ14日以内に転入届けをしましょう。
転出証明書を発行してもらい新住所に住み始めてから14日を過ぎてから転入届をすると科料(罰金)が請求されることがありますので、忘れないうちに(14日以内に)転入届をして下さい。

詳細は参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/juutenshu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。
有難うございました!

お礼日時:2010/09/17 21:55

転入届を14日間以内に提出することが義務です。

それを過ぎますと、転出届自体が無効になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。
有難うございました!

お礼日時:2010/09/17 21:59

転出届は引越日から2週間前


転入届は引越日から2週間以内に提出しないとだめです
もちろん転出証明書は必ず無くさないように持っててくださいね

転出後色々と変更するための書類に住民票がいるので引っ越したときに行ったほうが便利ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。
有難うございました!!

お礼日時:2010/09/17 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!