
長いドライブ、夫婦(恋人同士)で何を話しますか?
主人とは、恋人の時期も含め、もうじき9ヶ月くらいになります。たまに車で遠出するのですが、初めの頃は、お互いを知りたいという気持ちや、好きになってほしいという気持ちもあり、お互い盛り上がっていたので、長いドライブ中でも、話題に尽きることはありませんでした。しかし、最近はそうでもなくなってしまいました。ある程度仕方ないことだと思うのですが。。。
先月、夜中から家を出たのですが、私が途中で時々寝てしまいました。「何も話してくれないし、全然楽しくない!つまらない!」「ドライバーが眠くならないように、助手席の人が話しかけるのが当たり前!」と主人は怒っていました。そんな風に怒られて、話す気にもなれず、私は、むっつりと。
雑誌を持ってきていたので、三択のクイズ(年金に関するもの)をやったりして、とりあえずは楽しく過ごせたのですが。。。
私は、普段どちらかと言えば無口で、自分独自の考えをまとめて語ったりするのは好きなんですが、女性にありがちな世間話を長々とするっていうのはあまり好きではありません。でも、普段主人と過ごす食事時とか、どこかに行くにももっと短い時間だったら、楽しく会話できるんですけれど、ドライブで4時間以上同じ姿勢で横にいると、どうしても沈黙の時間があってしまいます。
主人の前に付き合っていた男性たちは、長いドライブの時は、寝てもいいよって言ってくれていました。そのほうが気持ちを許してくれてるみたいで嬉しいと。でも、主人は、隣で寝られるのはキツイ、と言う人です(その方が普通かもしれませんね。)。
次の三連休また遠出します。どうせなら楽しく過ごしたいです。「しりとり」とかゲーム感覚で出来ることでもいいです。みなさん、長いドライブ何を話されますか?やっぱり話題作りとか、工夫されている方はいらっしゃいますか?アドバイスお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
40代既婚男性です。
三連休に遠出される予定ということは、うまく仲直りできたということでしょうか。もしそうなら、よかったです。
私は、妻が眠っても気にならない方です。しかし、どうしても眠い時には、妻が起きていても、仮眠をとったこともあります。妻は免許を持っていますが、どうも危なっかしくて…
もちろんたくさん話をしますが、妻が色々な話をしてくれるので助かります。友達の話、仕事の話、趣味の話…それぞれにコメントをすると、それに対して妻が意見を言い、さらに私が…特に何かを話そうと力むと、話は続かないものです。
あなたは、自分独自の考えをまとめて語ったりするのが好きだとのことですから、そうすればよいのではないでしょうか。ただしそれは、自己完結してはいけないでしょう。というか、自分だけの視点で言いっぱなしでは、会話になりませんよね?そこには必ず、意見の交換、自分の考えのとらえ直しなどがあるはずです。
それを楽しむわけにはいかないのでしょうか…
会話は、一方通行ではなく、言葉のやりとりを通じて、お互いの心を楽しむものだと思います。
だから、あなたの好きなことを軸に、その時々の時事ネタ、風景、食事などを織り交ぜれば、たった4時間など、あっという間だと思います。
でも、ご主人が、それほど反応を示す人ではないのかもしれません。その場合には、大変かもしれませんね。
でも、ラジオが聞こえないときに、調べてくれるような人だから、大丈夫なのでは…と思っています。そしてそんなご主人だから、眠ってると怒るというのも、それに至る状況はどうなのかな?とも思っています。何でも、程度問題ですからね。
確かに私も、妻が眠っていも気にならない人です。でもそれは、妻が、それ以前に、色々な気遣いをしてくれているのがわかっているからです。その言葉に、ただ甘えきっているだけの妻であったなら、私の感じ方も変わったでしょう。
そうですね、要は相互間の気持ちの問題なんでしょうね。相手の気遣いが解れば、大丈夫なんだと思います。昨日ドライブだったのですが、なんとか無事にすみました。ラジオ聞きながら、たまたま私の好きな歌手の特集をしていたので、話もでき、良かったです。あとまあ、そのとき思いついた時事ネタや通っているジムの話など。。。長時間なので、沈黙の時もたくさんありましたが、帰りは一度仮眠もとりました。主人は、なぜか、「寝てもいいよ。」と言ってくれましたが、寝ませんでした、今回は。他の方のご意見も参考にし、雑学の本も持っていったのですが、なにせ出かけるのが夜中で、帰りも日が沈んでたので、結局出さずじまいでした(苦笑)また日中出かけるときに使います。
ご心配いただいて、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
うちは何もネタがなくなるとナンバープレートゲームをします。
隣から来る車のナンバープレートが何県か、東京より南、北で
分けたりして当たれば1点、「○○県」としっかり当てれば5点、
外れれば-5点など結構盛り上がりますよ。
あと、ナンバープレートの語呂合わせ!「4・6・4・9」
「ヨロシク」とか咄嗟に答える。発想力です!
あとはナンバーを足して数字が大きい方が勝ちとか何もない時に
結構便利ですよ。
また、その勝ち負けで次のサービスエリアなどで奢ってもらったり
します^^
うちは私も運転しますので眠い時は申告して寝ます。その際は
好きなCDを低く掛けて小声で一人カラオケしてます。
季節もドライブに良い時期になりましたから楽しみたいですね!
そうですね!ドライブが気持ちいい季節です。二人でゲームを考えて遊ぶのも楽しそうですね。参考になせていただきます。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
長い時間のドライブでしたら、
好きなCDたくさん持って行って「車カラオケ」してます。
話やクイズでは時間もたないですよ~さすがに。
こまめに道の駅や、車が止められるスペースのある景色のよい所で車から降りてみたりして、
ドライブ再開のときの話のネタになるようなことを作るとか。
助手席で寝てて怒られた、っていう質問、前もどこかで見たことありますが、
「~して当たり前!」って考えだとどうしてもぶつかりますよね。
眠ければ「眠いんだけどどこかで仮眠とらない?」「飲み物のみたいし小休憩しない?」って主さんが言うことも出来たし、もちろんご主人だってあなたが眠ってしまったときにムリしてドライブを続けずに、どこかで運転を休むことも出来たはずです。
「眠くならないように話しかけてくれ!」って怒るぐらいなら、夜中に出発しなければいいのにとすら思うんですけどね。
私は今の彼氏ともう5年ほど付き合って、ロングドライブも何度もしていますが、
最初から「眠ければ眠ってもいいよ」ってお互いが言い合ってるし、
助手席の人間が眠っていなくてもこまめに休憩を入れます。
私が助手席で眠ったときも、彼氏が眠ったときも、
音楽のボリュームを小さめにしてひとりで走りますよ。
いちいち怒ってたらせっかくのドライブが台無しだし、
相手も疲れてるんだろうなっておもいやりがあれば怒ったりできません。
そうですね、とても参考になりました。ご回答者様は、彼氏さん共に大人だなあと思いました。好きな音楽をながすというのも、時間がもちますね。主人は音痴なのであまり歌ってほしくありませんが、私はCDを聞くのは好きなので。ありがとうございましHた。
No.9
- 回答日時:
はじめまして。
20歳、女です。
きっと旦那さまは
寂しかったんでしょうね(笑)
かわいらしいと思いますよ?
寝ない努力をしようとする
回答者さまは偉いですね。
私なら眠かったんだから
しょうがないじゃん…。
って逆ギレしちゃうかも(笑)
彼氏とドライブに行って
暇になっちゃうときは
「あ」のつく芸能人の名前!
フルネームのみ!を
言い合うゲームとか、
私が携帯で永遠と
心理テストやクイズを
出したりしてますよ。
くだらないけど意外と
楽しいし暇つぶしになります!
参考までに~
携帯で心理テストとか、クイズっていいですね!夜で暗くても、使えそうです。次回から参考にさせていただきます。眠かったんだからしょうがないじゃんって逆切れもしたくなりますね、ほんとに。。。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私は助手席で寝ててもらった方がいいタイプなんで、旦那の気持ちは理解できません。
ドライブに行く頻度等はどうでしょ?1、2時間であれば話しも多少は弾むかもしれないけど、4時間となると、話し続ける事は不可能だし、ドライバーは手足動かしてるからそれなりに「暇」ではないけど、助手席の人ははっきり言って暇。寝ちゃって当然。
旦那が怒る事自体おかしいと思います。次回は途中で運転代わってみたら?貴方が免許持ってればだけど。
そうですよね、そういう考え方の方もいらっしゃって、ほっとしました。運転は、完全にペーパードライバーなので、無理です。交代できるといいんですけどね。。。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私の旦那は、付き合ってる時から寝てもいいよという人ですので。
ま~さすがに行きから寝はしませんが、なくなりますよね話題。
これは、これから先こんな感じだとキツイですね。
ひらめいたものをいくつか。
CDレンタルとかで○年代の色々入っている曲を借りてきて「イントロ曲名あてクイズ」少しイントロだして止めて、当てるとか?「イントロドン」(正月テレビでありますね)
図書館で謎なぞの本借りてくるとか、なかなか難しいよ。
私が遊園地に数人の友達とやったのが、芸能人の名前しりとりです。何時間ももちましたよ。また子かよ~って。私対三人になり、勝ちました。
参考になれば幸いです
謎なぞの本っていいですね。時間がもちそうです。きっとなかなか当てられそうもないので。。。本屋に寄って探してみたいと思います、ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
特に意識して努力というのはしてないのですが、いろんな話ですね、ほんと、他愛のない会話。
景色みてて私が「うゎ~~綺麗!」「あれなんだろう!?」とかから会話が広がったり、それがドライブだけでなく旅行ならば、旅先での楽しみなことをあれこれ話したり、別に昨日あったこともしゃべったりするし、片手にお菓子持参が多いからお菓子食べながらお菓子の話題とか(横から食べさせてあげるときもある)、最近あった面白いこととか時には嫌だったこととかetc.
あと音楽聴いてたりもしますよ。
四六時中しゃべって会話、でもないです。
あと遊び疲れた帰りとか、目がトロトロになってしまい知らぬ間に寝てることがありますが怒られないです。
極力、常に起きてるよう意識はしてますけどね。だって夫が疲れて居眠りして事故起こさないか心配だからです(自分も事故にあっちゃうし)。9割は夫の運転なので。
あと…ずっと前に付き合ってた人が、ドライブ中に「〇ちゃん、なんかしゃべってよ!」って言ってきた瞬間があって、「〇君こそ何かしゃべったら??」と言ってしまった(笑)二人とも遊び疲れた帰りの大渋滞中でした。
友人などもわりとそういう話ききます。
さほど珍しいことではないと思いますが、相談者様は偉いです。楽しく仲良しでいてください。
偉いと言ってもらえるだなんて、意外です。。。私も、何か話してよって言われて、そっちこそ話してよって、言います。眠くて仕方ないときは、怒られても困りますね。。。どうか怒られませんように。でも、事故も心配だし、私も起きているよう極力頑張ります。音楽とか聞きながらなんとか工夫してみます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
はじめまして!
結婚14年目 子供三人の母です。
大抵は子供の話、後は主人が結構物知りなので不思議に思っていたことを質問してます。
でも・・そんなに話はしないかな・・・
って・・いうか・・
何も話してくれないし、全然楽しくない!つまらない!」「ドライバーが眠くならないように、助手席の人が話しかけるのが当たり前!」と主人は怒っていました。
最低だ!こんな旦那イヤだ!!
私の主人は寝てても良いよって言ってくれる人です・・・
そんな会話ないからって(怒)なんて・・・
って それでも質問者さんの旦那さんですものね・・・
眠気を吹き飛ばせれば良いんですよね?
怪談話でも仕入れてみてはどうですか?
怖くて眠気が飛ぶような・・・(笑)
そうですね。私も、今までの彼が全然寝てくれていいよって言ってくれたので、初めは心せまーって思いました。でも、とても会話が弾んで、楽しいので、寝るよりいいなって思ってました。ただこのごろ、ネタも尽き気味で。。当初の盛り上がりがない今、長いドライブでどんな会話したらいいんだろうって、思います。怪談話、、いいですね!でも、話術が必要ですね。自分の体験した怖い話でもしてみようかな。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どのような状況であっても
隣で寝られるのはきついでしょ(笑)
いままでの男がご質問者様に気を使って寝ていいとおっしゃっていたのでしょう。
隣で寝られるとドライバーも眠くなるらしいですよ。危険です。
沈黙という名の会話 という言葉が昔ありましたが、知っていますか?
ご質問者様はお若いでしょうしご存じないかもしれませんね。
しーんってなったとき、お互い何かを考えていることが多い。
それを会話として考えると沈黙もなかなか趣が深いものだなと感じます。
いま何考えてたの? って聞いてみると楽しいかもしれないですよ^^
とにかく、絶対に寝てはいけませんよ(笑)
そうですね、寝ないように気をつけます。危険なのはいけませんね!沈黙という名の会話ですか。。素敵ですね。付き合い始めの頃は、少しでも沈黙になると、何かしゃべらなきゃって焦ったんですが、今は安心しきっているというか、ダラダラなのか、沈黙でも平気になってしまいました。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
少しでも参考になれば…。
◆案
ラジオや好きな音楽(明るめの曲)をかける。
それについて話をちょこちょことする。
◆効果
沈黙の時間はなくなる。(音が流れているため)
会話のネタは順次、入ってくる。
ずっと話しっ放しなんて、結構大変かなって思います。
私は付き合って、結婚してで8年が経ちましたが、車では基本無言です(笑)
あと、眠さ対策にガムは忘れずに!!
楽しんできてくださいね!
基本無言ですか、いいですね!ラジオは時々かけるのですが、音楽を工夫するっていうのもいいですね。それについての話もできそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 高齢者・シニア 皆様が今年に入って最も嬉しかったことは何ですか? 4 2023/03/18 16:37
- カップル・彼氏・彼女 私のだめ彼氏についてどう思いますか... (長文です) 私は高校3年でもうすぐで3ヶ月になる同期の彼 6 2022/07/29 10:10
- カップル・彼氏・彼女 彼の考えが分かりません。 3 2022/12/04 10:19
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 片思い・告白 告白保留から2週間経過。。 以前質問させていただいた内容の続きです。良ければ僕の前の質問もご覧いただ 1 2023/07/10 06:02
- 知人・隣人 嫌い避けでしょうか 3 2023/04/17 22:28
- デート・キス 恋愛 3 2022/04/26 05:44
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。 今付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいるのですが、日に日に「あまり彼のことを好きではないの 5 2023/01/16 21:08
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛中の方に質問です。 遠距離恋愛中に倦怠期になってしまった場合どうしてますか? 遠距離恋愛中 1 2023/07/09 23:06
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報