
先生にチクるのは、小学生まで。
ってよく聞いていました。
でも、中学生でも高校生でも良いと思いませんか?
1人でずっと抱え込んで、辛い思いをしてるのは嫌です。
でも、中学生からは1人で解決しろとか言う人が多いです。
いつまでたっても、1人で何も解決出来ず、社会で辛い思いをするねはお前だ、と、今日同級生に言われてしまいました…。
確かにそうだと思います。
ですが、いじめなどは1人では解決しにくい…と思っています。
そこで、先生、親に相談だと思います。
けれど…言ったわ言ったで、
「先生にチクってんじゃねーよ!」
となどと言い、また悪口、陰口の嵐…。
「あいつ、先生にチクったよ。1人じゃ何も出来ないんだね」
私は、チクられたくなかったら、最初からやらなければ良かったんじゃない?と思います。
でも、いまだにいじめは収まってません…。
だんだん酷くなってきました…
やっぱり、中学生で先生に言うのは駄目なんですかね?
逆効果でしょうか?
長文、乱文、すみません…。
意味分からないと思った方、ごめんなさい…。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
先生や周りに相談することは、いけないことなんかじゃないです。
あなたにひどいことをしている人達のなかで、
味方がいない中、集団でいじめられて耐えられる人なんて絶対にいないと思います。
人間はみんな誰でも疲れた時やつらい時、人に愚痴を言ったり自分の思いを言いますよね。
大人でも誰かに悩みを相談することはあります(実際私の母がそうです)
先生に相談したからといって、悪いことなんて何もありません。
逆に、先生に相談して何が悪い?って思います。
つらい時はつらいと言っていいと思います。
一人で耐えちゃだめです。
実は私も現在、クラスのリーダー的な人にいじめられていますが、
一人で耐えるとだんだん自分が壊れていってしまいます。
普段の生活の中で急に泣きたくなったり、嫌なことが頭から離れなくなって、
勉強にも集中できなくなります。(ちなみに私は中学3年生です)
集団であなたの悪口を言う人より、あなたの方がずっと強いんですよ。
悪いことをしていないんですから、難しくてもなるべく堂々としましょう。
こういうときは、何もしないでいることが一番ダメなことだと思います。
人を頼ることは悪いことじゃありません。
いじめられるのは本当につらいことですが、
でもその分、人の痛みがわかるし、人に優しくできると思うんです。
人に優しくできることは、きっと他の悩んでいる人を助けることにもつながると思います。
悪口を言っている人って、矛盾してますよね。
先生に相談されるのが嫌ならいじめをやめればいいし、
そもそも自分がいじめられたら耐えられないくせに。
いじめをする人は自分勝手すぎて理解できません・・・
今はすごくつらいですけど、お互い負けないようにしましょう。
とにかく今は先生につらい思いを相談して、状況を良くするべきだと思います。
長文でしかも意味わかんなくてごめんなさい。
絶対に一人で耐えないでくださいね。
遅くなりました;
回答有難う御座います!
私も中3で、あなたとタメだったんですね。
ホントにあの時は、泣くほど辛かったです…
でも、先生が何とか言ってくれました!
今も少し言われますが…
お互い頑張りましょう^^
No.12
- 回答日時:
中二じょしです。
わたしも、イジメにあっていました。
以前、わたしの友達だった、Tちゃんは学年の権力者でした。
転校してきた私が気に食わなかったらしく、
「アイツきたないなぁ」
と言ったそうです。
それから、イジメは始まりました。
最初は、「キモい」「汚い」と避けているだけでした。
だから、ほっておきました。
ほっておけば、いつか終わると思ったからです。
でも、それだけでは終わりませんでした。
机の中にくさや砂を入れられたりしました。
靴も隠されました。
そんなのに耐えられず、毎日、泣いていました。
でも、Tちゃんが止めろと言うとすぐに終わりました。
わたしは、ずっとTちゃんがイジメを止めてくれたのだとばかり思っていました。
心から、Tちゃんに感謝していました。
ずっと、Tちゃんについていこうとおもいました。
けれど、最近になって知りました。
友達に聞きました。
「お前を一番虐めていたのはアイツだ」と。
苦しい思いでいっぱいです。
苦しんでいるのはあなただけではありません。
一緒に闘いましょう。
No.11
- 回答日時:
女の子でしょうか?
私が思うに…
先生への相談の仕方により、同級生の反応も違うと思います。
今度何かされたら、少なくとも1回はやり返して下さい。
(自分でナントカしようと頑張って下さい。)
いきなり先生にチクるのは、それは、ますます同級生の反感を買います。
>私は、チクられたくなかったら、最初からやらなければ良かったんじゃない?
大人社会でも全く同じですが、何かしらそうされる原因があったはずです。
例:代議員なので、どうしてもみんなを注意しなくてはいけなかった。
万引きを注意した。 etc…たとえこちら側に非が無くともです。
こういうことを言うと益々反感買います。少なくとも、数回はやり返して下さい。
どうしようもなく、先生へ相談(具体的なことはこのときは言わない)する場合、
先生+あなた+いじめ集団 の話し合いの場を設けてもらうとよいです。
※先生+あなた だけ、先生からいじめ集団への注意 だけでは解決しません。
私の知る限り、おおやけになり先生から父兄にまで注意が行くと、父兄同士のやりとりなども行われ、
監視も入るので沈静化します。
------------------------------------------------
今後もいじめ集団はがっこうにくるので、(A)単純にちくった場合 と
やり返して、(B)限界まで戦った場合(最終的に先生が介入していようとも)とでは結果が変わるのです。
(A)の場合は、友達になることはまずないでしょうが、
(B)の場合は親友になることだってあるのです。
回答有難う御座います!
最近叩かれることなど、されることなくなりました!
ちゃんと先生に相談しましたら
悪口など減りましたね^^
No.9
- 回答日時:
>でも、中学生からは1人で解決しろとか言う人が多いです。
そいつらは殴って良いですよ。
そもそも人間関係の相談なんて、それこそ幼稚園の坊主からお年寄りまでするじゃないですか。
ましてや「集団 vs 個人」で一人で解決するなんて、スーパーヒーローか何かですね。映画化決定です。
>「あいつ、先生にチクったよ。1人じゃ何も出来ないんだね」
1人じゃ何もできないのはどちらでしょうか。あちらさんです。
>やっぱり、中学生で先生に言うのは駄目なんですかね?
>逆効果でしょうか?
逆効果になりえますが、それは先生の対応次第です。
万が一に先生が頼りないなら、教頭、カウンセラー、校長何でも頼って下さい。
途中で諦めちゃ駄目です。やると決めたら、とことん周りを利用して問題解決して下さい。
がんばって!
遅くなりました;
回答有難う御座います!
文章読んでて、確かに!と思えました!
とことん先生に、言っていたら
暴力は無くなり、悪口が減りました^^
No.7
- 回答日時:
まず意味はよくわかる文章です。
書くのもおつらいだろうに、がんばったのですね。
大人からみたら中学生なんでまだまだ子供です。
人生経験もまだまだちょっとしかないんです。
自分が困ったとき悩んだときなどは
信頼できる大人を頼るのは当たり前なんです。
いいんですよ?
相談したって、チクったって。
「私はこういうことをいまされています。とっても悲しいしつらいです」
と、むしろ相談してください。
でも先生すべてが真剣に貴方の苦しみを理解できるとはかぎりません。
「いじめられるお前も悪いんだろ」という先生もいまだにいるかと思います。
もしですね。
そう言われてしまったら親に相談しなさい。
「学校の先生に相談をしたらこういわれたんだ」
と言えば
まぁ確実ではないですが親も自分の子供は大事ですから今度はもっと上の立場の人にいうかもしれません。
いま色々なところで教師である立場が変わってきましたね。
いじめられた子が自殺をすると「いじめを確認していなった学校」側が責められていますよね。
なので貴方がいじめられている事実をないがしろには学校はできないのです。
ただし。
貴方様がお書きになっているように、いじめていた方は気分は良くないです。
いじめがエスカレートする可能性もありますね。
でここで一つ提案があります。
一冊のノート(日記をかくような鍵つきがよろしいかも)
にですね。
いじめられた記録を書いてください。
だれにも気付かれないように。なにをだれにされたか。
でそのノートがある程度書き溜まったら教育委員会にもっていくんです。(郵送でも可。そのさい学校名と学年クラス名自分の名前、いじめの記録と題を封筒に書くべし)
学校にもっていってもだめです。
証拠をけされるのがおちですから。
それで相談をするんです。
すると学校のみではなく教育委員会もいじめ問題に力になってくれます。
遅くなりました;
回答有難う御座います!
読んでて嬉しく思いました^^
先生にちゃんと相談しましたら、暴力や悪口が減りました!
これからも、悪口言われても
めげずに頑張ります!
No.5
- 回答日時:
社会人になれば責任を持って自己解決しないといけませんが、解決できない時は目上の人の助けをかりることもありますよ!
まだ学生なのに大人のフリをする必要はありません!
その友達の言葉は間違えていますよ!
大人に頼るのが子供だと言うのなら、自分は働いたお金で学校に通ってんの?自分で買った家に住んでんの?って思いますよね!
いじめがひどくなってきているのならすぐにまずは親に相談してください。
チクったって言われてもじゃあいじめやめろや!って言ってやってください!
暴力はよくないですが、殴られたら3倍にしてかえしてください。
相手は我慢なんかしてないのに貴方が我慢するのはおかしいですよ!
人類皆平等ですよ!!
その場の自分を守るのは自分です!
やり返されたくなければいじめるな!って思いますよね!
負けないと言う強い思いがあればどんな奴にも負けません!
子供で解決できない事は大人にまかせましょうね☆
負けんとがんばってね(≧▽≦)♪
遅くなりました;
回答有難う御座います!
やっぱり言っていいですよね…
先生に言いましたら、
ちゃんと言ってくれました^^
もう少しで、解決しそうです^^
No.3
- 回答日時:
相手が何を言おうと、先生にちくりましょう。
これは、ちくると言うより、大人で言う、報告、相談にあたいします。
大人社会でも、上司に報告・連絡・相談(ほうれんそう)をするもの
です。
卑屈になる事はありません。
逆に「ちくられるお前が悪いんじゃ」と言い返しても構わないですよ。
出来れば、相手に言われた事やされた事をノートに書き留めておくとか
ICレコーダーの様な録音機能がついているものを常時そなえつけ
いざという時に録音しておくのも手かもしれません。
担任の先生に言って解決しないなら、校長先生、教育委員会に言って
みたらと思います。
もし、暴力をふるわれそうになったら大声で「助けてー」と言って
助けを求めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
同年代が怖いです。同年代恐怖...
-
男友達にレイプされた
-
助けてください。 今歯科衛生士...
-
元いじめられっ子は将来負け組...
-
チクリって悪いの?
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
職業訓練校 嫌がらせをする生徒...
-
中学生のジャージ姿
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
おむつをしているのがばれた
-
適応障害で学校を辞める
-
公共の場での下ネタについて・・・
-
昔いじめられた経験を持つ友人...
-
娘の制服
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生辛い思い出が8割です。 長...
-
助けて…。学校に行くのが辛くて...
-
はじめまして、こんばんは。ま...
-
障害がある人が普通の学校に行...
-
私は嫌われ者
-
死にたいです、 大好きだった人...
-
僕は中高一貫の高校1年生男です...
-
子供を学校に行かせるのは危険...
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
チクリって悪いの?
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
友達はいるけどぼっちです
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
過去の懺悔や後悔
-
高校の期末テストで遅刻してし...
おすすめ情報