dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itunesの中身だけ(ミューシックフォルダ?)外付けhdd ,外付けハードディスクに移動して、しばらく経った後、PC本体のHDDが壊れたため交換してもらいましたが、新しい内蔵HDDにインストールしたitunesには、壊れる前のように自動的に外付けHDDの中身を呼び込むことが出来ません。
外付けの中の一曲を選択するとソレだけがitunes で再生されますが、外付けHDDに全曲(100GB程度)残したままPC本体のitunes で再生、管理などをする方法を誰か教えてください!!
一応グーグルで調べてみたのですが、いまいちわからないので、どなたか宜しくお願い致します!
ちなみに当方のosはxpです。

A 回答 (1件)

過去ログです。


http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5786054.html

編集→設定→「詳細」にある「iTunes Media」フォルダの場所を「変更」から外付けのフォルダを指定してから、iTunesのファイル→「フォルダをライブラリーに追加」で外付けにある音楽ファイルの保存されたフォルダを選択するか、ライブラリー画面に、そのフォルダをドラッグ&ドロップしたらよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!