
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本在来のメダカはたくさんいる所もありますが、絶滅危惧種に指定されて
いますので採取はやめてほしい。
そこでNo.1でも書かれた外来種の「カダヤシ」(蚊を絶やす、の意味)を
探してください。
↓京都市青少年科学センター ここに相談されたらと思います。
http://www.edu.city.kyoto.jp/science/
参考URLは「愛知メダカの学校調査」で
その中の「2.メダカ調査にチャレンジ!!」を見て下さい。
検索はキーワード:カダヤシ 京都市 で行ってみてください。
どうも在来種のメダカは京都市にはあまりいないようです。
参考URL:http://www.cbr.mlit.go.jp/chugi/html/medaka/03/m …
No.1
- 回答日時:
めだかは絶滅危惧種に指定されています。
一般の方は捕獲を止めて下さい。=>参考URL
しかし、外来種のめだかは対象ではありません。
質問は魚の稚魚か小魚を捕りたいのだと思います。
参考URL:http://www.geocities.jp/tarosuga/ippan2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
古い火鉢の水槽としての活用方法
-
エビ天の尻尾食べてる人いますか?
-
サバサバ女子の反対ってなに??
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
-
食事をペタペタ触る
-
お相撲さんのように太ってしま...
-
ドクダミは熱帯魚水槽に使えま...
-
熱帯魚水槽の青いLED照明について
-
【LEDクリップ】を購入したので...
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
ヤマトヌマエビが死んでしまう...
-
水草に肥料
-
殻付き生牡蠣を生簀に入れて保...
-
ウィローモスについて
-
二週間ぐらい前に買ったザリガ...
-
日淡60センチ水槽が緑コケだら...
-
30センチ水槽で熱帯魚を飼っ...
-
キバタン(きぃちゃん)のツメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
メダカ水槽に謎の生物
-
メダカが消えた?
-
古い火鉢の水槽としての活用方法
-
水草水槽で水草が透明になって...
-
レッドチェリーシュリンプの脱...
-
水草用CO2添加装置の事でお願い...
-
メダカがいっぱい子を生みまし...
-
タニシと川魚は共存できない?...
-
砂利だけで育つ水草とは?
-
ヤゴの退治方法
-
ブラックバスの赤ちゃん?
-
水草「シリア」の水面での浮か...
-
メダカの卵をドジョウは食べま...
-
アクアリウム 石巻貝の産卵につ...
-
グッピーの妊娠期間?
-
三重県志摩市でメダカを売って...
-
京都で子供がめだかを取れるところ
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
おすすめ情報