

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この水草の水槽はアクアとしてエビ、カニ等はいますか?いる場合といない場合では回答が異なります。
いない場合はトリミングを行い、腐敗するのを防ぐ事ができます。水草の腐敗は硫酸塩が犯人であり、油膜はその物的証拠です。水を入れる際に水道水をそのまま入れると亜硫酸塩が残留しており、金魚、メダカ等を飼育している場合はカルキ抜きで過塩素酸塩を除去する際に防げますが、そうでない場合は二酸化炭素を爆気するとある程度の改善はできます。
いる場合はエビ、カニ、カイに関しては突然死が原因であり、死骸から炭酸塩が出ており、これが犯人です。これは水道水のカルキ抜きをしない状態で行うと硫酸塩と反応し、上記と同じ状態になります。
いる場合で川魚(タナゴ、モロコ、ドジョウ、メダカ等)の場合は糞尿が少なく、問題は少ないのですが、コイ、フナ、金魚に関しては糞尿が多く、これが犯人です。餌に含まれる燐、硼素は色揚げ、調整が目的ですが、これは与え過ぎ等で燐酸塩、硼酸塩になり硫酸塩と結合します。結合するとこれ等に問題がない亜硝酸塩がアンモニアになり、水草が燐酸塩、硼酸塩を吸収できなくなります。こうなると根元が腐敗し、土壌汚染になると同時に珪素が反応し、珪酸塩になります。珪酸塩は普段は硝酸塩と反応し、スイレン、ハスの開花に役立ちますが、亜硝酸塩が浄化されて硝酸塩にならないでアンモンニアになると植物を全て枯らします。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/21 09:48
ありがとうございます。
エビカニは入れてないのと、カルキ抜きはしたので、二酸化炭素を多くしてみます。
一度腐敗した水草は取り除いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 水槽の白濁りについて 90センチ水槽でベアタンクで金魚を10匹程飼っています。 3月にメガパワー90 3 2022/06/14 06:48
- その他(ペット) 【アクアリウム】浮草にとって最適な環境とは 2 2022/09/15 20:58
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- 魚類 アクアリウムについて質問です。 現在、排水パイプと吸水パイプの位置で悩んでいます。 画像は45cm規 3 2023/08/21 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
ヤゴの退治方法
-
京都で子供がめだかを取れるところ
-
メダカと金魚を同じ水槽で飼え...
-
穴あき流木を作りたい
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
マツモが葉を閉じた原因は?
-
この水草の名前を教えてください。
-
プラティ酸欠?
-
ウーパールーパーを飼っている...
-
金魚に茶苔が生えました
-
緊急です。。。新しい水草を導...
-
この水草はアンブリアでしょう...
-
ウィローモスマットに異変が・・・
-
熱帯魚水槽の水草について教え...
-
アベニー水槽のコケ対策。
-
水草の重りの鉛が有害かどうか
-
カワラフサトサカと思われるソ...
-
ビーシュリンプのポツポツ死の原因
-
お相撲さんのように太ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
レッドチェリーシュリンプの脱...
-
アクアリウム 石巻貝の産卵につ...
-
水草「シリア」の水面での浮か...
-
水草水槽で水草が透明になって...
-
メダカが消えた?
-
古い火鉢の水槽としての活用方法
-
水草用CO2添加装置の事でお願い...
-
水草の重しに最適で安全なもの...
-
ヤゴの退治方法
-
メダカの喧嘩?相性が合わない?
-
メダカと金魚を同じ水槽で飼え...
-
水槽の水草に気泡が付きません !?
-
球体のガラスの中に水、水草、...
-
メダカと思ってたのですが・・・
-
やまとぬまえびを金魚と一緒に...
-
タニシと川魚は共存できない?...
-
メダカの卵をドジョウは食べま...
-
砂利だけで育つ水草とは?
-
水槽のメダカが消えた。
おすすめ情報