おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

水草水槽で水草が透明になって溶けるような症状があります。 水の表面に油膜や泡もあり、水換えをしても治りません。対策方法教えてください。

A 回答 (1件)

この水草の水槽はアクアとしてエビ、カニ等はいますか?いる場合といない場合では回答が異なります。



 いない場合はトリミングを行い、腐敗するのを防ぐ事ができます。水草の腐敗は硫酸塩が犯人であり、油膜はその物的証拠です。水を入れる際に水道水をそのまま入れると亜硫酸塩が残留しており、金魚、メダカ等を飼育している場合はカルキ抜きで過塩素酸塩を除去する際に防げますが、そうでない場合は二酸化炭素を爆気するとある程度の改善はできます。

 いる場合はエビ、カニ、カイに関しては突然死が原因であり、死骸から炭酸塩が出ており、これが犯人です。これは水道水のカルキ抜きをしない状態で行うと硫酸塩と反応し、上記と同じ状態になります。

 いる場合で川魚(タナゴ、モロコ、ドジョウ、メダカ等)の場合は糞尿が少なく、問題は少ないのですが、コイ、フナ、金魚に関しては糞尿が多く、これが犯人です。餌に含まれる燐、硼素は色揚げ、調整が目的ですが、これは与え過ぎ等で燐酸塩、硼酸塩になり硫酸塩と結合します。結合するとこれ等に問題がない亜硝酸塩がアンモニアになり、水草が燐酸塩、硼酸塩を吸収できなくなります。こうなると根元が腐敗し、土壌汚染になると同時に珪素が反応し、珪酸塩になります。珪酸塩は普段は硝酸塩と反応し、スイレン、ハスの開花に役立ちますが、亜硝酸塩が浄化されて硝酸塩にならないでアンモンニアになると植物を全て枯らします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エビカニは入れてないのと、カルキ抜きはしたので、二酸化炭素を多くしてみます。
一度腐敗した水草は取り除いてみます。

お礼日時:2017/10/21 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報