dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面のプロパティで背景の場所が下半分読めない。その他も下半分が読めない。
アドレス帳の画面も大きくなって、文字も大きく後半の右側がはみ出しているので読めません。
通常の画面は問題はないのですが、プロパティとかモデムの接続画面とかアドレス帳の画面とかが、文字が大きくなっている。またウィンドウも大きくなっています。
osはwin95使用です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

win95使用ということなので、もしかしたらIE5以降を使っているのでは


ないでしょうか?
うちのノートパソコンもwin95でIE5以降を入れると同じような事があったような
記憶があります。
関係しているかどうかわかりませんが↓を参考にして下さい。

参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さった、マイクロソフトのURLにて解決いたしました。
誠にありがとうございます。shenlongさんに感謝いたします。
また、このような環境を作ってくださった御社gooにも感謝いたします。
これでパソコンを有効に使用できます。
ありがとうございました。
以上

お礼日時:2001/04/10 22:19

読めないとは、、画面からはみ出していると言うことですか?


そうだとしたら、画面の解像度が
640×480 になっていませんか?
画面のプロパティで「設定」-「画面の領域」で
800×600以上にすれば画面から隠れなくなると思います。
ただしあまり解像度を高くしすぎると、画面の表示ができなくなってしまうので
お使いのビデオカードとディスプレイの対応を調べてから
あげた方がいいかなぁ、、まぁ、、1024×768
ぐらいなら大丈夫な気がするけど。。
設定したらとりあえず「Enter」キーを押せば画面から隠れていても
「OK」ボタンを押せます。。

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません。言葉で説明するのが難しいのですが?
画面からはみ出しているのではなく、ウィンドウそれ自体が大きくなり、中に書いてある内容が読めない(文字が大きくなって全部表示されていない)ということです。通常の表示はOKですが、特別なもの(画面のプロパティなど)が問題です。
OSを再インストールしたりしても、元に戻りません。

補足日時:2001/04/10 08:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!