
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ka-ko8283さんこんにちは。
私もDELL Latitudeシリーズのパソコンを使っていて同じような状況になったことがあります。
【対応】(Latitudeの場合)
1.プロジェクタを接続する。
2.コントロールパネルのなかの、Intel の名前が入った画面設定アイコンをダブルクリックする。
3.上にノートブック・PCモニタの2つのタブが出てくるので、それぞれのタブの「全画面表示」にチェックを入れる。
4.3.を行ってもプロジェクタ側で表示がおかしい場合は、自動調整ボタンもしくはAutoボタンを押してみる。
※以下のURLは現象こそ違いますが、意味は一緒です。
ようは、アスペクト比保持機能がデフォルトで入っているために出力した比率がおかしくなってるんです。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …
もしかしたら、上記対応方法の画面はka-ko8283さんの画面とは違うかもしれませんが、フルサイズ表示などあればそれのチェックをいれてみてください。
お役に立てば幸いです。
参考URL:http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
-
4
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
6
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
7
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
8
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
9
電源ボタンが陥没してしまいました
デスクトップパソコン
-
10
パソコンが故障しました・・iTunesの曲はどうなるのでしょうか
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
11
ノートパソコンでVRAMの容量不足やハードウェアT&L機能を補う方法
ビデオカード・サウンドカード
-
12
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
-
13
どうしてパソコンにヘッドホンプラグを差し込むと電源が切れるのか?
デスクトップパソコン
-
14
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
15
バイクの振動に耐えられるか?
ノートパソコン
-
16
パソコン本体の傷消し。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
パソコン2台でバックアップを取る時の方法
BTOパソコン
-
18
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
縦置きパソコンでシングルCDの読み込ませ方について
BTOパソコン
-
20
HDD周りのホコリ対策について
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
PCモニターを放置する時、ス...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
職場の作業音が気になります
-
PC起動時に「タタタンタンタタ...
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
日記を書きたいのですが手書き...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
Deleteキーが反応しません
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
キータッチが固いのです
-
起動時のパスワード入力ができない
-
マウススクロールで勝手に画面...
-
NUMBER_OF_PROCESSORSの設定
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
PCモニターを放置する時、ス...
-
液晶画面より小さくパソコン画...
-
ノートパソコンの画面に3センチ...
-
HDMIでTVには音声は出るが映...
-
プロジェクタの画面に正しく表...
-
画像の周波数表現
-
デジカメで・・・。
-
BIOS画面が小さくなりました
-
Fireworks
-
13インチのノートパソコンで動...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
おすすめ情報