dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ堂々とはしていられないのか?

A 回答 (2件)

堂々としていなければならないと云う『気目付けを』自分がしたからです。

自分の中のもう一人は真実を見ている者です、その者から、抗議を受けるからです。簡単に言うならば『心の矛盾』が有るからです。

その者を認めて、『何時も堂々としていなくとも良い』と思えた時から、望まなくとも堂々と出来ます。自分が自分を責めているから、堂々と出来なくなっています。

もっと言うならば、自我意識が、無意識に抗議を受けている事が、堂々と出来ない理由です。自我意識が引っ込むなら、自然と堂々と出来ます。心の矛盾といは『意識』VS『無意識』の事です。それは心では感じる事が出来ないくらい、深いところの争いです。意識の根底にまで降りて行かないと知る事は出来ません。

もし知りたいと思うなら『禅』を学ぶ事です。鈴木大拙博士の書いたものをお勧めします。私の場合、博士の本から自分の『無意識の意識』と出会う事が出来ました。言葉のない世界でのみ出会えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまりとうさん、回答をありがとうございます。

お礼日時:2010/09/17 01:47

たぶん、自己の客観視が不完全で、他人からの評価にすがって


しまっているから。

自分と他人を比較してしまうから。
(比較は無用です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おたまさん、回答をありがとうございます。

お礼日時:2010/09/17 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す