電子書籍の厳選無料作品が豊富!

着物にお詳しいひとのアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

この度、洒落訪問着を購入するにあたり縫い紋一つ入れるかどうか、非常に悩んでいます。
紺地に目立たない程度のベージュの角通し江戸小紋、裾の方だけ別柄の江戸小紋で型染分けされた
大きな雪輪模様が配されたシックな感じの訪問着です。
(遠目には殆ど紺の無地に裾模様のみに見えます)

もともとは洒落着のつもりでしたが、子どもも大きくなり学校の式典などにあまり明るい色の着物を
着たくないので、もし使えるようなら、この洒落訪問着に縫い紋を一つ入れようかと考えておりますが
セミフォーマル扱いにするにはムリがあるでしょうか?

「好きなようにどうぞ」というような感じに受取られるかも知れませんが、けっこう迷っているので
コメントいただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

はじめまして!江戸小紋柄といっても、訪問着になっていますので通常のお呼ばれも大丈夫でしょう!縫紋を入れても差し支えないのでは?但し普段着には、紋を入れたため、格式高すぎます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね……たとえ目立たない色目のケシ縫い紋であっても
周囲が平服の集まりだと浮いてしまいますものね。
ワンピース感覚で着用する方が着やすいかも知れません。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2010/09/17 22:11

はじめまして(^^)


素晴らしいご回答者さんの次にくだらないことですが(^-^;

着物を購入されるのはお店ではないのでしょうか?お店なら相談されてはいかがでしょうか?実際のお着物の柄や用途←具体的に○○に着用したい等 を伝えればアドバイスして下さると思いますよ、相手はプロですからo(^-^)o

また紋は礼服の場合、染抜きが決まりですが、縫い紋や絞り紋は略式の紋で、趣味の紋となります(^^)訪問着は帯によって印象も変わるので、お子さんの式典にも使えるような帯をご用意されても良いかもしれません。
あまり参考にならず申し訳ありませんm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その……、、お店の方にも当然訊いてみることはしました。
予想通りのアテにならない曖昧な回答でした。
(「お客様のお好みで対応されて大丈夫ですよ」的な)


私の質問で記載が不十分でしたが、『着物に詳しい皆様なら、このような着物を買った時に
紋をどうされますか?(付けた方が無難?それとも無しで着られる?)』という趣旨でお尋ねしたかったのです。
申し訳ありません!


私も過去に和装に携わる仕事をしてきましたので、生徒さんやお客様から多数の質問を受ける立場でもあったのですが、
自分のこととなると、いまいち自信がなく今回は本当に微妙な位置づけ(色柄付け)の着物だったので迷ってしまいました。

先のご回答を頂いた方も含めて考慮し、やはり紋無しで着ることにします。
ほかに染め抜きや、縫い紋の入った着物も多数あるので、わざわざ紋にこだわることもないかなと
思えるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/18 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!