
No.3
- 回答日時:
電力会社で同じで無いかも知れません、従量電灯A:B:C呼び名も違いが
基本的に契約ブレーカーの場合
例:A:40A-B:0A*B:40A-A:0A*200V20Aでも同じです、100V換算で40A迄使えます
どれも同じで得な方法無いです。
負荷契約:主開閉器契約は別です。
参考
契約ブレーカー60Aは契約100%使えますが
主開閉器契約は30Aのブレーカーで30Aずつで60A契約で両方の相で30Aずつですが、方相が30A超えれば
方相が20Aでも落ちます。
負荷契約の場合は実際は契約以上に使える
安全ブレーカーの数で決めますが、20A「15A」1500VAブレーカーですが実際は930VA:880VA:770VAで
計算します。
No.2
- 回答日時:
>3線の内どれかが40A以上流れれば落ちるのでしょうか…
電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと的確な回答は得られません。
関西、中国、四国、沖縄電力管内ならそのとおりです。
ただしこの場合、契約容量は 40A でなく 8kVA です。
その他の電力会社なら、全部を 100V で使用したときの「合計電流」が 40A になったときに落ちます。
1 線が 40A ではありません。
>ということはできるだけ200Vを使うとアンペア的に…
200Vのエアコンや IH などは、実際の電流値を 2倍に換算します。
といっても、ブレーカら電卓機能があるわけではなく、200Vの電流は両側線 (一般に赤と黒) に流れるので、検出素子を 2回通過します。
100V だと 測線と中線、赤と白または黒と白に流れます。
中線 (白) には電流検出素子がないので、2倍にはなりません。
回答ありがとうございます。
契約アンペアは流れる電流値と思っていました。
200Vエアコンは懐には優しくないのですね。
あ、電力会社は東京電力でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 電気・ガス・水道 分電盤の定格アンペア(以下A)と契約Aについてお伺いします。 ◎分電盤設置は1980年です。 ◎現在 6 2022/05/01 19:47
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- その他(生活家電) 停電時の録画について 5 2023/02/25 23:39
- 車検・修理・メンテナンス ホムセンのDIYでアーク溶接か半自動溶接かどっちが良いか? 素人なんであんまり使わないのでワイヤー錆 3 2023/02/13 20:03
- 電気・ガス・水道 このブレーカーの定格電流の見方を教えて下さい 3 2022/10/01 19:03
- 物理学 アンペアの法則 1 2023/01/19 14:55
- バッテリー・充電器・電池 リチュウムイオン電池に使うポリスイッチの選び方は?? 1 2022/05/11 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
電気のちらつきについて
-
電気契約を1つにする
-
分電盤を分割したい
-
配電盤はだれが変える?
-
動力(3相200V)を引きたい...
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
分電盤から音がしてうるさいん...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
敷地内に電柱設置を要請されま...
-
二世帯住居の電気メーターにつ...
-
コンセントの電圧が、100V...
-
私設電柱の撤去費用について
-
電柱の移設申請者から挨拶が無い
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
深夜電力契約仕様の電気温水器...
-
電気代を電気会社に調べてもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
分電盤を分割したい
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
電柱を支える支線が、建築予定...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
30Aってどれぐらい?
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
高圧から低圧への電気工事と考...
-
教えてください。我が家の、電...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
動力(3相200V)を引きたい...
-
分電盤から音がしてうるさいん...
おすすめ情報