
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
OSの再インストールを行うと、C:以外の領域に"インストールした"「ソフト」も動かなくなります(フリーソフトなどで、HDD上に置くだけというものを除いて)。
別HDDへの影響はありませんが、「ドジ」をして、領域を削除しちゃったとか、本来E:ドライブがC:ドライブになってしまったとか、とかくトラブルの元になります。できれば増設HDDは接続を切ってインストールを行うHDDだけにしておきましょう。おなじくUSBなどで接続されているプリンタなどデバイスがあれば必ずはずしておきましょう。
セキュリティの設定によっては、再インストールを行うとアクセスを拒否されるようなドライブやフォルダーがでてくるかもしれません。そうなっても割合簡単に復元できるので問題はないでしょう。
No.5
- 回答日時:
複数のHDDをつないだままインストールすると、ブート情報が1台目でなく他のHDDに書き込まれる場合があります。
従って、インストールしたい1台だけを接続してインストールしないと、後で困る場合があります。
ここでも時々、2台目にブート情報が書き込まれたという質問があります。

No.4
- 回答日時:
Windowsの場合、ソフトをインストールするときにレジストリーに情報を書き込みます、このレジストリーはCドライブに格納されますから、Cドライブをフォーマットして情報がなくなれば、ソフトを起動させようとすると不安定になります、単独起動できるものなら無関係ですが。
システムと結びついたものがあれば影響が出ます。
>その他のデータやソフトを2,3台目のHDD
このソフト次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
dynabookのリカバリ領域を誤って削除
中古パソコン
-
HDDを認識したりしなかったり
BTOパソコン
-
-
4
レンタルしていたPCを返却するので、データを消去したい windows2000
デスクトップパソコン
-
5
G33M02の対応CPUについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
7
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
8
CPUファンが激しく回る
BTOパソコン
-
9
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
10
PCのCドライブの容量が異常に減少するのですが・・
デスクトップパソコン
-
11
カード上のSATAから起動するには
デスクトップパソコン
-
12
他のパソコンにDドライブをハードディスクごと移動できますか?
BTOパソコン
-
13
インターネットだけしか使用しないのですがおススメPCありますか?
中古パソコン
-
14
突然起動中にビープ音が「ピーーーー…」と鳴り止まず、フリーズしてしまい
デスクトップパソコン
-
15
画像表示が遅い原因
デスクトップパソコン
-
16
マザーボードのボタン電池の電圧が下がってくると・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
windowsが起動しない状態で、「デバイスの削除」というのは出来ます
BTOパソコン
-
18
他のパソコンにCドライブのデータをOSごと移動できますか?
デスクトップパソコン
-
19
原因不明のCPU使用率100%
中古パソコン
-
20
ハードディスクの復旧について
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mirage Colloid というフォル...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
D ドライブにディスクを挿入し...
-
SAI体験版
-
osの入っている場所を確認する...
-
ActiveDirectory再インストール...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
SSDの故障?その後
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
AOMEI Backupperでシステム復元...
-
コンピューター名の変更による...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
「languages」フォルダとは?
-
osがインストールできなくなる現象
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
パーティションとボリュームの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
osの入っている場所を確認する...
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
Mirage Colloid というフォル...
-
Windows7→10 クリーンインスト...
-
PrimoPDFでエラーメッセージが...
-
cadam グループ・ユーザーの追加
-
DDwinでの広辞苑第4版を使い方
-
プログラムをCドライブからDド...
-
外付けのDVDからソフトをインス...
-
OSインストールドライブのドラ...
-
外付DVDドライバの代わりにデス...
-
MFC71.DLLとは
-
power2goでブルーレイが焼けない
-
PowerPoint 2010アップグレード...
-
EeePC4Gの空き容量が少ない!!
-
外付けのドライブの代用として・・
-
ノートパソコンなのでペンタブ...
-
D ドライブにディスクを挿入し...
-
ローカルファイルの画像を表示...
おすすめ情報