dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのデータを新しいPCに取り込む方法

iPhoneユーザーですが、Windows PCがバックアップ前にウィルスに感染し、使用不可となりました。最新のMac Miniを購入しましたが
当然ながらPCの中身よりもiPhoneの方にたくさんのデータが保管されており、何とかiPhone起点でそのデータをPCへ保存したいと考え
ておりますが、様々な同期作業を行いますとPC側の状態がiPhoneに反映されてしまう様な気がして怖くて作業が行えません。
iTunesもまっさらになりましたので、同期すればほとんど全てのデータが白紙化されてしまうものと予想しています。iPhoneに入っている連絡先、音楽、写真、ブックマーク等を現在のPCと同期させても消失しない方法がございましたらお聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

iPhoneからPCに転送するソフトは有ります。


例えば
http://www.copytrans.jp/copytrans.php

これを使用し、iPhoneから転送します。
Mac用はこちら
http://www.copytrans.jp/xport.php
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kiyomacさん

ひえ~!!こんなソフトがあったんですか!知らないということはなんと恐ろしい事か!うまくいけばまさに救世主です。アドバイス
有り難うございました。

お礼日時:2010/09/20 21:58

新PCがMacなので私の場合と違いますが。



私も旧PCが起動しなくなったので新PCを買いました。
バックアップは何も取っておりません。よってiphoneのバックアップも旧PCの中。

新PCに繋いだときiTunesも新規にDL。
しかし、自分のiphone認証は勝手にしてくれました。
設定からデバイスで確認したところ、前回最終のバックアップの日付が残っていましたので、特に気にせずそのまま同期しました。
ただ、音楽だけは、PCにあったものをiTunesに移行しないと消えてしまいますので、
現状iphoneに入れている音楽は同期で消えると思います。
アプリ、連絡先、写真などはそのままPCにバックアップされるはずです。
PCからiphoneへ というのは、復元を使ったときだけ適用されたはずです。

間違ってたらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

naginatumeさん 

ご回答有り難うございます。やはり、音楽は消えてしまいますか。こういう事がある度にこまめなバックアップと心に誓うのですがうまくいった試しがありません。いつも、タイミング悪くトラブルが発生します。気分を落ち着けてからトライしたいと思います。

お礼日時:2010/09/20 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!