dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月6日(水)にオフィシャルホテルにチェックインし、7日(木)にTDLに行きます。
同行者は夫、子供(12歳・小6♀とほぼ1歳の♂)2人です。
8日(金)TDL、9日(土)買い物メインのTDS→TDL

9日の17時発のバスで空港に向かいます。
7日の10時10分~から『リロのランチショー』を、
9日の14時~『ホースシューのランチショー』を予約しています。

今のところ計画として、7日は6時頃からワタシがゲートに並んで8時過ぎに家族と合流。
9時開園と共に夫が『モン社』のFPをGETに(12時~が取れたらいいな★)
ワタシはレストランに予約チケット受け取りに。
子供2人は『ハニハン』近くで待機(『トゥーンパーク』辺りで過ごす???)

家族全員が合流し、『ハニハン』に・・・。
その後ランチショー。

って、ランチショーが10時10分からなので、この予定にすると厳しいでしょうか???
自分なりに、場所など研究しているのですが、初インパなのでルートなどが完全把握できておらず、不安の方が大きいです。

『ハニハン』はランチ後(11時30分頃になってしまいますが)、FP取り・・・にした方が良いですか?
その場合、夫の『モン社』・・・は当初の予定のままで、ワタシ、子供2人はレストラン予約チケット受け取り。
その後、家族揃って『ウエスタンリバー鉄道』もしくは『ジャングルクルーズ』など『アドベンチャーランド』で過ごす方が移動も少なく無難でしょうか?

ワタシ的には『ハニハン』『モン社』は絶対体験したいと思っています。

子供たちの年齢が11年開いているので、娘のことも考えてやりたいし、8日もTDLと、考えているので7日がダメでも・・・とは思うのですが、なんとなく気が急いてしまっています(汗)

娘の希望は『カヌー』と『スプラッシュ』『スペース』『ビッグサンダー』のマウンテンを最低どれか1つ。

もし余裕があれば『蒸気船マークトウェイン号』も乗ってみたいです。

ショーパレードはあまり考えておらず、タイミングが合えば・・・といった気持ちです。

チビもいますので、状況によっては、夫と娘2人を置いて、私と息子はベビーセンターで過ごす、もしくはホテルに帰ろう~とも考えています。

こういうスケジュールは???とアドバイスいただけると幸いです。

A 回答 (1件)

6時から・・・随分と早く並ばれるんですね。


平日ですしそこまで早くなくてもいいのでは?
遅く行って(でも平日なら8時で十分早いと思います)並んでしまって悔しい思いをするよりは早く行った方がいいかもしれませんが、質問者様が疲れてしまうのではと心配です。

入ってからの計画は多分OKだと思います。
ランチショーまで1時間あるのならハニーハント乗れると思いますよ。
ハニーハントは平日でも結構並ぶので早めに行って方がいいと思います。
お昼頃にファストパスを取っても実際乗れるのが夕方~夜になったりするので。

ファストパスは取ってから確か2時間ぐらい(忘れてしまいました)は次を取れないけど時間が来たら取れるようになるので、例えば12時15分のファストパスを持っていて12時から次が取れるんなら取ってしまってから12時15分のアトラクションに向かうと効率がいいです。
(説明しづらい・・・意味わかりますか??)

平日でパレードも是非見たいというのでなければ沢山回れますよ。
ただ身長制限や年齢制限があったりするのでお子様連れだと制限されるかも・・・。
それと園内がすごく広くて初めての方だと迷ってしまうかもしれないので、待ち合わせ場所を決めておいた方がいいです。
お土産も夜になると混むので時間があるなら早めに買ってロッカーに入れておくといいです。
ランドとシーではお土産の種類が違うので迷ったら買った方がいいかも。

3日連続TDRなんて羨ましいです!
楽しんできて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ditectiveconanさま、回答有難うございます♪

>平日ですしそこまで早くなくてもいいのでは?

コレ、悩んでました・・・。
ホテルから徒歩でも15分だそうなので、8時頃に着くようにテクテク歩いていこうかなぁ~と考えたりも。

>質問者様が疲れてしまうのではと心配です。

なんて、お優しい~(涙)

ホテルは朝食券つきなので、食べてから・・・と思ったのですが、ランチショーが10時台なので、朝お腹いっぱい食べるよりは、夜食券とかに変えてもらうほうがお得ですよね。
朝は時間も惜しいし(汗)

FPの説明、わかります!!!
裏技?にも書いてありました。
1番目のFPを使う前に2番目のFPをゲット出来る場合もあるってことですよね☆

お土産はたぶん、娘だけが張り切ってます(笑)
なので、購入したら、ホテルにワタシが!置きに帰ることになるんだろうなぁ~(苦笑)
でも、迷ったら購入!ですよね。
って、お金もつかしら~☆

お礼日時:2010/09/24 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!