
1歳半の子供がいるシングルマザーです。保険相談に行きました。学資保険を検討していたのですが、私に万が一のことがあった場合も考えて良い保険があればとお聞きしました。
2社行ったのですが、1社で東京海上日動あんしん生命の長割終身をすすめられ、1社ではあいおい生命の積立利率変動型終身保険を勧められました。
今月いっぱいまでに契約をしたほうがお得だと言われて検討しています。
色々調べたら「定期」保険のが良いという情報を見ました。積立利率変動型終身保険を勧めてくれた会社に聞いたら「返戻率は対して代わりはないです。但し、定期保険で積立て利率変動型はないです。」との返事。
どちらの保険が良いのでしょうか?ちなみに15年払いの保険金額300万です。
知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いまいる環境が分からないと正確に答えられません。
質問者様は厚生・共済年金に加入していますか?
また国民年金加入期間がある場合、保険料はどのようになっていますか?
今現在、遺族年金は受けていますか?
万が一の時には遺族年金があります。
子が18歳の年度末まで遺族基礎年金が年間798,200円+厚生・共済年金加入中なら報酬比例(加入期間、保険料により変動)がもらえます。
上記を含めて必要になる金額を算出してください。
保険に頼るようでしたら、
「逓減型の定期保険」
「収入保障保険」
この2つの商品があうように思います。
ともに定期保険(保険料掛け捨て)ですが、子が成長するにつれて必要保障額が減っていくことに対応した比較的保険料が安くなりやすい保険です。
上記商品と比べて「学資保険」は貯蓄性があるため保険料は高くなります。
余裕があるようでしたら検討してください。
あと、個人的な意見で失礼かもしれませんし無視してもらってかまいませんが、その保険代理店にはいかないほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
学資保険のように「保険で貯める」のはあまり効率のいい貯め方ではありません。
シングルマザーなら、入らなきゃいけないのは学資保険でも終身保険でもなくて、掛け捨てだと思います。
今1歳半のお子さんが、万一、ひとり残された時にかかるお金は、300万じゃ足りませんよね?
お子さんが18か22か・・・とにかく、ご自分で稼げるようになるであろう年までの掛け捨てに入りましょう。家族収入保証保険だったかな? 恐らく、毎月5000円くらい払えば、質問者様に万一のことが合った時、お子さんに毎月10万円が支払われます。
学資等の貯蓄は、保険とは別に考えた方が選択肢も多いです。
それと、保険は大きな買い物です。今月いっぱいまでに契約したほうがお得・・・確かにちょっとはお得かもしれませんが、焦って決めるのはお勧めできません。
No.1
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
15年払い続けて 300万ですか?
多分 それは あまり無い気がしますが。。。
何歳に死んでも300万 が終身です。
定期保険は 掛け捨てと同じですよ。
終身は 若い頃に入ると 月支払い金額は安いです。
安いと言っても 万近いでしょうけど。
主体の終身は 葬式代でしょうから 女性なら200万(かなり節約したとして)
その終身に定期部分をつけるか、県民共済等をつけて みるとか。。。
子供の学資保険は 掛けるなら 15歳満期じゃなくて 18歳満期が良いですよ。
15歳迄は そんなにまとまったお金では無いです。
高校卒業してからが 掛かるから。。。(我が娘はまだ中学生なので分からないですが)
私立幼稚園→公立小学校→公立中学校ですが 学校に支払う金額って たかがしれてます。
幼稚園(4万)、小学校(6千円程度)、中学校(18千円程度)です。
でも 他が掛かる。。。。
塾に部活用品、部活の移動費、、、今では5万掛かってます@一人
徐々に金額が増えているので 多分高校や高校卒業したらもっとかな って思うので、
学資保険は 18歳満期が良いです。
親保険は 終身を重点に 定期部分は 負担の少ない共済が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明治安田生命さん ライフアカ...
-
東京海上日動フィナンシャル生...
-
明治安田生命のライフアカウン...
-
生命保険の見直しについて
-
賃貸の「保険料」と「更新保証...
-
第一種疾病傷害特約
-
FWDかはなさく生命か
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
ガン保険って本当に必要なので...
-
生命保険証書についてひつもん...
-
みなさんはご主人の生命保険ど...
-
かんぽの疾病傷害入院特約について
-
心筋梗塞で死亡保険
-
子ども保険(学資保険について)
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
保険の切り替えと逆ざや
-
自営業はじめます。毎月どのく...
-
【医療保険】アフラックEVE...
-
共済保険でリビングニーズ特約...
-
JA終身共済は適当な保険なのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸の「保険料」と「更新保証...
-
お宝保険だった?
-
会社の生命保険のナゾ。
-
明治安田生命さん ライフアカ...
-
「エスコートU」と「シールド...
-
いくら何でも高すぎ!ライブワ...
-
明治安田生命のライフアカウン...
-
生命保険の加入方法(夫婦一緒...
-
生命保険の見直しについて
-
逓増定期保険
-
生命保険について
-
利差配当付更新型終身移行保険...
-
明治安田生命ライフアカウント…...
-
朝日生命保険切り替えのことで
-
知らぬ間に養老保険が消滅して...
-
現在、第一生命「堂々人生『保...
-
生命保険の見直し(ライフネッ...
-
死亡保険金受取人を第三者に変...
-
生命保険は共済や農協が良いの?
-
主人の生命保険について。(利...
おすすめ情報