dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
医療保険について相談させてください。

35歳の独身で死亡保障は不要なのですが、3年前からアフラックの医療保険EVER(新EVERではありません)に加入していますが、ライフネットの医療保険がなにかと話題なので検討してみました。

すると掛け金は500円ぐらい安かっただけなのですが、医療保障の範囲はどうなのかが詳しく分かりません。

ライフネットの方は『がんも保障』と特徴として書かれてましたが、EVERもがんは出るので一緒なのかな?と思うのですが、違うのでしょうか?

また、この2つの違いやアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

う~ん・・・



何をどう比較したのかわかりませんが・・・

ライフネットの医療保険は、決して安くないですよ。

似たような条件で比較すると、アフラックの方が安くないですか?

保障内容、保険料を比較していますが・・・
オリックスやひまわり生命と比べると、ライフネットは保険料が高いですよ。

一般的な医療保険は、病気やけがの治療による入院であれば、傷病名は問いません。
がんでも給付の対象です。 
アフラックのがん保険の特約MAXは、がんによる入院は給付の対象外です。
    • good
    • 0

保険を単純に比較する事はできません。



がんは、病気なので、EVERでも保障されます。

EVERの欠点は、けがの保障が90歳までです。
EVERのメリットは、アフラックという会社が、既契約を大切にする
会社であり、新しい保険が出たときに、保険を新しくするために
転換を含めて、既契約を解約して、新契約にするという一般的な方法
ではなく、既契約用に新しい特約や保険を発売して、
それを中途付加することによって、新しい保険に近づけようとする方針を
取っていることです。

新EVERでは、入院後の通院、先進医療、手術の適用範囲が広くなった
というメリットがありますが、旧EVERでは、これらの保障がありません。
しかし、旧EVER用の特約を付加すれば、これらの保障を
中途付加できます。
ただし、ケガの保障が90歳まで、という点はそのままです。
また、終身払いの契約にしか適用されないという欠点もあります。

アフラックに限らず、対面販売の保険では、担当者の力も
保険料の中に含まれています。
優秀な担当者に巡り会えば、とてもお得ということですが、
ダメな担当者に当たれば、保険料が高いだけ、というデメリットに
なってしまいます。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!