生命保険の死亡受取人についてです。
私は、現在二十歳で社会人独身です。
給料もめちゃくちゃ良いとは言えず、周りに頼る人もおらず、奨学金も返してるので余裕がある生活とは言えません。
そこで、もし私が事故や病気などで医療費がかかった場合、まとまったお金をすぐに出す事ができないな、と思い、生命保険の医療保障を考え始めました。(高額療養費制度については知っていますがそれだけではカバーできない医療費がかかってくるのをつい最近しりました。)
そこで民間の保険を考えていて、その内容が、満期金があるもの、医療保障が特約として付加でき、死亡保険金も出るものになってます。
そして、問題なのはその、死亡保険金なんです。私の親が(母子家庭)生活保護を受けており、私の姉、祖母も、同じような状況であり、死亡保険金の受け取りは、生活保護受給者は設定できないですよね?この場合、だれにしたらいいのか、そもそも、家族に死亡保険金を受け取る事ができない人は保険にはいれないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>死亡保険金の受け取りは、生活保護受給者は設定できないですよね?
そんなことはありません、受取人に指定できます。
また、受取人を指定しない場合は民法の定める法定相続になります(簡易保険、共済の場合は約款の規定によります)。
>お葬式とか亡くなった後のことにお金がかかってしまうのがな
あなたが亡くなって、お母様など生活保護受給中の家族が喪主となり葬儀を行う場合には生活保護制度から葬祭扶助が支給されます。
ただし、あなたが残した預貯金や生命保険金が優先します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途退職時の企業年金は一時金...
-
死亡退職金と普通の退職金
-
会社が社員に対して生命保険を...
-
住民票の除票と戸籍の除籍謄本...
-
本当は生きてるが表向きは死亡...
-
都民共済等は相続財産、受取人...
-
死亡した人には健康保険が適用...
-
死亡を確認した医師と死亡診断...
-
死亡退職金の経理処理について...
-
就業規則 忌引休暇の条文について
-
死亡した元夫の死亡診断書請求...
-
電子化された戸籍謄本(戸籍全...
-
亡くなった両親が利用していた...
-
病院で亡くなった時に疑問に思...
-
デイトレーダーの方、職業欄は...
-
「惜しまれつつ急逝」は間違っ...
-
首吊りは即死ですか?
-
夫婦同時死亡時の遺産相続につ...
-
芸能事務所の社長が数百人もの...
-
別れた旦那の死亡保険金の行方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
独り身なので死亡保険金入らないのじゃないかという話なのですが、家族みんながこういう状況なのでお葬式とか亡くなった後のことにお金がかかってしまうのがな、、と気になりました。