
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あえて漢字で書くとすれば「以ちまして」ですが、ですます体ではない「以て」と書くべきです。
(「以つ」という動詞のような読み・送り仮名は、普通は辞書に載っていない)
>>>若しくは平仮名でもよいのでしょうか?
ひらながで書くのが、現在では最も普通です。
常用漢字表に載っていない読みでもありますので。
回答ありがとうございました。
大変助かりました。
分かりやすい説明ありがとうございました。
お二人ともありがとうございました。
この場をお借りしましてお礼とさせていただきます。
良回答が一人にしかつけられないのが残念です。
申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
- その他(教育・科学・学問) 同じひらがなが3つ連続する苗字 3 2022/10/09 10:50
- 子供 今の小学生や保育園児の子って名前の漢字が当て字やぶった切りが多く一発で読める子少ないですよね 下の名 3 2023/02/02 12:29
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- その他(恋愛相談) ドタキャンされた女性との今後のやり取りについて。 長くなりますがお付き合い頂けると幸いです。 先日、 2 2022/07/29 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
10月をもって辞めるって、10月まで受講するってこと?
日本語
-
「持って」?「以って」?
その他(教育・科学・学問)
-
「以ちまして」は正しい?
日本語
-
-
4
○月×日をもって、○月×日をもちまして、という表現
日本語
-
5
「6月2日をもって」は6月゜2日は入りますか?
日本語
-
6
本日をもちまして…
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の苗字の漢字がわからない...
-
『先程』と『先ほど』の違いに...
-
「いえる」と「言える」の使い...
-
その他は、「そのほか」と読み...
-
まわりまわってを漢字で書くと?
-
子どもの習った漢字で質問があ...
-
すること?する事?
-
「有り難うございます」と「あ...
-
日替わり?日替り
-
「他」と「外」の使い分けはあ...
-
半角カタカナをヘボン式ローマ...
-
漢字で「終わり」と「終り」の...
-
「中々」について
-
「~のほど」の正しい使い方を...
-
明かり 明るい
-
起こる,起る どちらが正しい...
-
「いちばん」or「一番」
-
フリガナって「読み仮名」と違...
-
「様(よう)」「方(ほう)」...
-
「表す」の送り仮名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いえる」と「言える」の使い...
-
相手の苗字の漢字がわからない...
-
『先程』と『先ほど』の違いに...
-
漢字で「終わり」と「終り」の...
-
その他は、「そのほか」と読み...
-
「有り難うございます」と「あ...
-
「他」と「外」の使い分けはあ...
-
すること?する事?
-
明かり 明るい
-
「~のほど」の正しい使い方を...
-
起こる,起る どちらが正しい...
-
「中々」について
-
日替わり?日替り
-
半角カタカナをヘボン式ローマ...
-
一人称の表記について:「わた...
-
「今月末をもちまして脱会した...
-
子どもの習った漢字で質問があ...
-
「いちばん」or「一番」
-
「作る」「造る」「創る」の違い
-
まわりまわってを漢字で書くと?
おすすめ情報