重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前、エンゼルフィッシュを飼っていたのですが、約7年と少しで亡くなりました。
エンゼルの寿命って、どのくらいですか?初めて飼った熱帯魚なので、魚がどれくらい生きるのか分かりません。
7年は長生きな方なのですか?

A 回答 (2件)

はっきり言ってかなり長生きな方だと思います。

きっと大切に飼われたんですね。

一般的には飼育下では5年から10年と言われていたと思います。
うちでは、5年が精一杯でした・・・。餌の量、水温、繁殖の有無等によっても寿命は変わってくると思います。

参考URL:http://www.otsuka-nettaigyo.com/Angel_Breeding/N …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「ビク」という名前まで付けて可愛がっていました。
亡くなる時は、名付け親の弟が帰ってくるのを待って亡くなったんですよ。そんな事もあるのですね。
水温は25度前後で保っていました。初めは他の熱帯魚と一緒にしてましたが、いじめて殺してしまうので途中から隔離して育てました。でも、白コリドラスの「ゴリ」とは晩年まで仲良く暮らしていましたよ。

お礼日時:2003/08/06 20:50

約7年生きたというとかなり長生きしたエンゼルですね。



高水温で飼うと寿命がちじんで、逆に低めの水温で飼うと
高水温で飼ったエンゼルより長生きするようです。

yyukamiさんの言うとおり、飼っていた環境などでも寿命は変わるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
エンゼルって長生きな熱帯魚だったんですね。
以前の熱帯魚が亡くなってから、どうしても次の熱帯魚を飼う気が起こりません。
どんな動物でも、家族の一員がいなくなると寂しいもので、さぁ、次とはいけないものなのですね。。。

お礼日時:2003/08/06 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!