
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
・ガムを飲んでしまうと出てくるまでに7年かかる。
・オレンジ色の電車は電気が通っていて乗るとしびれて死んでしまうから絶対乗ってはいけないよ。
・ギンナンは毒だから10個以上食べてはダメ。
↑
親が子供が間違えないようにという教育だったのでしょうが、いまだにオレンジ色の電車を見ると怖くなるのをどうしてくれる???
ギンナンは子供にたくさん食べられて自分の分がなくなると困るからだったんでしょ??

No.12
- 回答日時:
#4さんと似ていますが『霊柩車を見たら親指を隠さないと親が早死にする』ですね。
未だに霊柩車を見ると親指を隠してしまいます。
あとは『「むらさき鏡うしろ首」を二十歳まで憶えていたら死ぬ』とか。
憶えてたけど死んでません(笑)。
それと、道路が舗装されて色が変わっているところ(地元の特定の場所のみ)を通る時は息を止めなきゃいけないとか踏まないように飛び越えるとか・・・。
一生懸命守ってましたね。
No.10
- 回答日時:
北海道出身ですが、サラブレッドを荷台に積んだトラックが通りすぎたあとに、馬の落とし物が時々ありました。
こいつを踏むと脚が速くなるというので男子は見つけるや否や我先に駆け付けて踏んでました。
結局、脚が遅いとあらかた踏まれて散らかった藁しか踏めないんですけどね。
No.8
- 回答日時:
「テレビからは、放射能か放射線が出ているため、あまり近づいて見てはいけない。
」これは、テレビをあまり近くで見ると、目を悪くするため、その戒めのため言われていたようです。
NHKで放送されてした、視聴者からの疑問、質問、相談に答える番組でも、この問題が取り上げられ、「確かに、ブラウン管や、高圧を扱う回路からは、放射線の一種であるX線が放射されていることは確かだが、こうした部分は、金属製のシールドケースで覆われていて、さらにキャビネットがあるため、人体への影響は微々たる物で、健康診断のときのX線撮影の際の被爆量よりはるかに少ない。よって、普通の視聴では、まず問題にならない」という回答でした。
ただ、目の健康のため、テレビは2~3メートル離れて見るように指導されていましたが、「そんなに離れて見ることのできる、住宅事情のよい家庭はごくわずかだ」と思いました。
今のテレビは、画質が向上したため、近づいて見ても、目を悪くすることはまずないそうです。
参考URL:http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/co …
No.7
- 回答日時:
「スイカの種を飲み込んだら、おへそからスイカの芽が出てくる」
良くある「おばあちゃんに言われた」話です。
「○○君のお母さんは仮面ノリダー」
○○君のお母さんは、赤いマフラーを巻いてスクーターで通勤されてたんですよ。
当時は、お勤めをしているお母さんが少なかったし、田舎でお勤めをしている人は車通勤が普通だったので、スクーター通勤が子供の目に目立っちゃったんですね(笑)。
ライダーじゃなくって、ノリダーってところも、バカっぽかった(ノリダーは、とんねるずのネタでした)。
お母さん、ノリコさんって名前だったんで。
No.5
- 回答日時:
今は見ませんがカバヤキャラメルがありました
当時は箱に印刷方法を表示していなかったのですがカバヤキャラメルの箱には凸版を意味する◯の中に凸のマークが印刷されていました
このマークを20枚集めて送ると抽選で何かもらえるという噂があったのです
あるガキが実行したところカバヤ食品から「いたずらをしないで下さい」というはがきが来ました
No.4
- 回答日時:
言うまでもなく、私たちの間では「救急車の音」でしょうか。
救急車の音がしたときに親指を隠す形で、音が聞こえなくなるまでぐーをしないと「親が早死にする」といううわさが流れていました。
(夜の爪切りでも、類似のことで流れていましたが、私たちの間では「救急車」のほうが有名だったかな)
後は、カラスを3の倍数分見ると、3で割れる数(6羽見たら2回)分悪いことが(しらさぎの場合はいいことが)おこる
軽四の営業車(黒字に黄色でナンバーが書いてあるやつ)を3回以上見るといいことが起こるけど、途中でタクシーを見てしまったら最初からやり直しとか・・・
「3」にまつわる絡みのものが多かったように思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ミミズの話、ありましたね。
私はけっこう大きくなっても「世の中って裏は分からないものだから案外本当の話かも・・・」
なんて思っていました。
それだけ傷が深かったんでしょうね。笑
合わせ鏡をのぞき込んで見える7番目の顔は
自分が死んだときの顔、と聞いて、とても怖かったのを覚えています。
カラスが頭上を飛んだり、黒猫が前を横切ると、不幸がふりかかる、とか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 至急、おはようございます。寝れませんでした。 中三女子です。長文失礼します。 去年の夏から、不眠や、 2 2022/07/05 05:31
- いじめ・人間関係 学校で嘘の噂を流されていて辛いです。高校2年生の女なのですが、ある男の子とそういう行為をした、って噂 20 2023/04/28 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 高校で私の悪い噂話を知ってる子と専門が同じになりました。 その子は噂を信じて僕の印象は最悪だと思いま 2 2023/02/23 02:12
- 友達・仲間 認識の違い 2 2022/10/07 23:37
- その他(恋愛相談) 社内で私の噂が少し流れているみたいです。 私と私の気になる男性がいい感じだとかそういう噂が流れている 2 2023/08/14 19:01
- デート・キス 難題?! 1 2021/11/29 18:54
- 大人・中高年 話をしただけなのに気があると思うものですか? 趣味の習い事にいるおじさんが、遅刻してきたことがありま 3 2021/11/02 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私は病気で長い事、学校へ行けていないんです。この間嘘の噂が流れていると聞きました。それプラス悪口も言 6 2023/05/23 02:45
- 風邪・熱 コロナこれからまた増えると思いますか? また、1日の感染者が何千人ってなる日が 来るのでしょうか? 5 2021/11/18 00:29
- 学校 本当に悩んでます。長文失礼します至急です。お願いします。私は、学年が上がり、仲良かった部活の女の子と 5 2021/12/02 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
与沢翼を笑って見てたけど仮想...
-
2ちゃんねる「生き物苦手」板
-
MHP3rd・・・?
-
子供の笑ちゃう言葉
-
2ちゃんねるの存在意義につい...
-
嵐 大野智の大麻、3P、破廉...
-
2chのvipって場所怖くないで...
-
ここに入り浸ってる時点でまと...
-
高貴な皆さんのVIP歴はどれくら...
-
傷ついた人をさらに追い込むこ...
-
ほんま手が焼ける
-
トイレットペーパー使うとき何...
-
「前向きにいきましょう」「建...
-
知恵袋や教えてGOOの回答者の世...
-
2人で歩く姿で「付き合ってる...
-
悪い噂のある人との接し方
-
オフ会の料金
-
インターネットでボキャブラリ...
-
docomoのAndroidで、ネットに書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
2人で歩く姿で「付き合ってる...
-
オフ会の料金
-
悪い噂のある人との接し方
-
小学校の廃校が決まったらいつ...
-
ネットぐらいで熱くなる奴。
-
ネナベが一番使う一人称と一番...
-
トイレットペーパー使うとき何...
-
1日だけ変身できるなら何にな...
-
2ちゃんねるをどう思いますか?
-
ニュー速VIPについて質問です。
-
2ちゃんねるのこと皆さんどう...
-
6月4日が代休の方
-
自分の子供のことをちゃん、君...
-
コーヒーに雑巾の絞り汁を入れ...
-
一番好きな三度の飯の具は?教...
-
アンケートカテゴリってほんと...
-
驚き
-
なぜ女性は陰口や悪口がすきな...
-
僕は漫画などで納得できない展...
おすすめ情報