
どうにかなりませんか・・・(塗装)
油汚れがひどかったので家族にそうだんしたところ激落ちくんのようなスポンジをもらったのでこすったら驚くほどとれたのでついこすりすぎました。あとで車をみてみるとその部分だけ真っ白になってしまいました。。。おそらく塗装が少し削れたのではないかと思います。。。ポリマーをかけている車なのでその部分だけがとれたならいいのですが、あきらかに色が変なので塗装がはげたみたいです。色はパールでこすったところは真っ白に。。。当初はカーシャンプーで油汚れを落とそうとおもったのですが全然だめだったのでこういうはめになってしまいました。この状態をもとに戻すことはできないとおもいますが、油汚れは皆さんどうおとしているのでしょうか?車が傷んでいまい非常にへんこでいます。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
激落ちくんで車を擦ったら絶対駄目。
あれは目の小さいサウンドペーパーの様なものです。プラスッチク等の物を磨いたりするとかなり傷が付きます。
最悪パール塗装と言う事なのでクリアーがとんだ可能性もありますが、カーショップ・ホームセンター等で売られている超極細コンパウンドで磨いて見られては。
酷い油汚れは、家庭用洗剤・洗濯石鹸ですごく良く落ちます。お勧めは洗濯石鹸 油分を綺麗に落としてくれます。
No.8
- 回答日時:
こんばんは
質問のタイトルが「塗装がどうにかならないか?」となっており、内要が「脂汚れをどうしているのか」となっているので、返信がどっちつかずに膨らんでいますね。
趣旨として、rinhelp様は、「剥がしてしまった部分は業者に直してもらわなくてはどうしようもない事を理解されている、今後そのような汚れに対してはどうしたら良いのか」という事だと思います。
コーティングしているか否かを問わず、「タール、ピッチクリーナーで根気良く拭く」だけの事ではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
パールですか、塗装やさんも嫌がりますね
パールは1色で色を出していません
スリーコートパールといい
簡単に言えば、白の上にパール、クリア
と3回塗装します
今回はパールの部分を削ってしまったので完全に戻すにはドアなら1枚塗装するしかないです
パールは高いです
ごまかすのならタッチアップペイントで細かい筆を使ってうまく塗れば多少は良いかも知れません
ちなみにトヨタのタッチペンはパールでも1色で、日産はご丁寧に白とパールに分かれています
私なら、取れない汚れはGT88あたりで綺麗にします
No.6
- 回答日時:
色がはげました。
しかし塗装とは鉄板を保護するための物でそれが出来なくなった訳じゃない、と思えれば・・・事実柱や門の塗装も車の塗装も本当に第一の目的はそれです。ところで油汚れとはどんな物でしたか?本当に油なら灯油やガソリンでふけば落ちます。
そして檄おちくんで塗装をはがせる程磨けますかね?細かい傷がついて光の加減で白く光っているのでは。ならばコンパウンドの類いで磨けばなんとかなるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
メラミンフォームで塗装を削っちゃったんですかぁ…
それはちょっとびっくりです!!
ヤスリ掛けしてしまったことになるので
塗装し直し以外では
一切方法がないです。
No.3
- 回答日時:
>>油汚れは皆さんどうおとしているのでしょうか?
脱脂剤...シリコンオフか超微粒子コンパウンド
>>その部分だけ真っ白になってしまいました
多分、磨き傷が入ったんでしょうね。超微粒子コンパウンドとワックスで分からない様になりませんか?

No.2
- 回答日時:
表面に細かい傷が付いて白く見えているのでしょう。
カー用品店にコンパウンドというのがあるので、それで磨いてください。
研磨剤です。
細目で磨いてから極細目で仕上げれば完璧です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の汚れ?塗装について 2 2022/04/08 23:55
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 国産車 車のプラスチック部分にアルコールスプレー 7 2022/09/23 20:48
- 車検・修理・メンテナンス クリヤー塗料 1 2022/04/28 13:17
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
- 化学 【自動車・化学】自動車部品のOリングが良く分かりません。教えてください。 質問1:Oリングは商品名で 1 2022/04/30 06:10
- 国産車 車のボディの塗装後の研磨について 4 2023/01/07 14:41
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
ドアパンチの自分での修理方法
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
黒ゲルコートからの仕上げについて
-
ドアパンチしてしまいました
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
ローバルの亜鉛メッキは青缶と...
-
板金塗装後の磨き傷
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
タッチペンを落としたい
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
-
SPCCとSPHC-P
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
車内がシンナー臭いです
-
車についた接着剤の取り方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
車内がシンナー臭いです
-
ドアパンチしてしまいました
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
プライマーの処理
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
車についた接着剤の取り方は?
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
スバル車用 37J サテンホワイト...
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
タッチペンを落としたい
おすすめ情報