dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONYのPMBについて困っています。

先日、SONYのデジカメCX370Vを使って動画を撮り、付属のソフト「PMB」経由でPC(外付けHDD)へデータを取りこみました。
そのときはPMBの起動から動画の再生が可能でした。

PCを新しく別に替えて、PMBをインストールし、データを取り込んだ外付けHDDを接続したのですが、PMBを起動しても、静止画だけで動画データ(M2ST)を認識しません。

直接M2TSファイルを開こうとするとGOMプレイヤーで再生されてしまいます。

PMBの起動から動画を再生させたいのですが、どのようにしたらよいのかわからず困っています。
いちばん困っているのは動画のプレビューがPMBで見られないことです。

ご存知の方、どうぞご教授ください。

A 回答 (2件)

いったんPMBをアンインストールして、


再インストールする時に画面の指示に従って
CX370VをPCとUSB接続する必要があります。
接続せずに進めるとm2tsが認識されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。全くその通りでした。新しくインストールしてから一度も接続してませんでした。ようやくまともに見ることができます。

お礼日時:2010/09/29 01:35

ソニーのカスタマーサービスは、親切ですよ。


本日は日曜日なので、ここに投稿したようですが
明日、ソニーに電話して聞いてみてください。


丁寧に教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。カスタマーセンターに訊くというのは思いつきませんでした。これからの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/29 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!