dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Centrino2」とは何ですか?

「Centrino2」とは何をどの様に定義している言葉なのか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

・ノート向けCore 2 Duo 8000番台/9000番台


・Mobile Intel 45 Expressチップセット(BD再生対応)
・Intel WiFi Link 5000シリーズ(IEEE802.11n対応の無線LANモジュール)

Centrino 2とは、上記の3つが揃ったパソコンに付けられるブランド名のようなものですね。
それなりに高性能で、BD再生にも対応して、高速無線LANにも対応しているという印かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。大変助かります。
では、厳密にはこの「Centrino2」という言葉の定義は、CPUの定義だけには留まらず、チップセット及びWifiLinkにまで及んでいるということですね。
それなりに高性能でブルーレイディスク(?)の再生も可能だということですね。

お礼日時:2010/09/27 17:21

インテルと言うメーカーの、ノートパソコン向けクアッドコアCPU


の名称。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。CPUの名称なのですね。

お礼日時:2010/09/27 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!