
Adobe Premiere Elements 7のロールクロールオプションについて、教えて下さい。
右から左に文字をクロールしたいのですが、ガタガタと動きがスムーズになりません。
エフェクトの3D画面をバックに、15文字ほどのタイトルを3秒間で右から左に、クロールしたいのですが、
ガガガガガと、つかえる感じで流れます。
ごく稀にスムーズに書き込みできることもあるのですが、何が原因なのかがわかりません。
加速、減速の使用方法もいまいちわからないので、どなたか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLをご覧になってください。
エフェクトを適用しないで、流して様子をみたらいかがですか?
また、あまり速いと読めないですよ。
PCのスペック、搭載メモリー等を書いたほうが回答が付きやすいです?
参考URL:http://kb2.adobe.com/jp/cps/225/225406.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。
PCスペックは以下のとおりです
SONY VAIO Windows Vista
CPU:Intel core2DUO E8500 1TB
メモリ:8GB
システム:64ビット
エフェクトをなくしてもガクガクするんです・・・
数多くの動画を編集してきたのですが、
この現象は今回初めてで、解決できずに悩んでいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトAdobe Premiere Pro、Final Cut Proこの2つの場合どちら使 1 2022/08/16 00:57
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
- 査定・売却・下取り(バイク) 片側に斜線道路にて。 右車線を後方からジムニーが走って自車を抜き、そのすぐ前にいた車両が通せんぼをし 2 2023/08/07 07:55
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- 物理学 走行中の電車内の光の見え方について 3 2022/05/19 06:34
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- バイク免許・教習所 教習所に通ってる者で、今回右左それぞれからのバック駐車・縦列駐車を行いました。 左右それぞれからのバ 2 2023/06/23 18:00
- マナー・文例 走行中の合流について教えて下さい。 私はバイパス道路の本線を走っていました。 二車線あるうちの左車線 2 2023/04/22 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧者のFlashプレーヤーの有無...
-
オーディオインタフェースについて
-
premier elements9で動画の一部に
-
Flash5について
-
PhotoshopでVOLVOのロゴをデザ...
-
Adobe After Effectsでかめはめ...
-
ソフト「フラシュ」
-
サウンドエフェクトマネージャ...
-
FLASH MXで困っています
-
かんなぎ Blu-ray BOXについて
-
Adobe Premiere でカラオケの...
-
Premiere Elementsで、タイトル...
-
flashの質問
-
アプリをFlashで開発されてしま...
-
フラッシュをホームページに載...
-
初心者からのAfter Effects、独...
-
daVinciResolveの再生プレビュ...
-
swfファイルを圧縮するソフト
-
初心者でもCGを作れるソフトっ...
-
自分の声に無線でしゃべってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーでセ...
-
アフターエフェクトでいらない...
-
ドアスコープ、内側から覗いて...
-
建築用語で
-
自分の声に無線でしゃべってる...
-
アフターエフェクトで電車の揺...
-
録音した声で心の声を演出した...
-
2chの声!?について
-
イラレのドロップシャドウ以外...
-
音声編集について
-
撮った写真を絵のように変換す...
-
FLASH5で、アクセスカウンター...
-
loadMovieNum()について
-
daVinciResolveの再生プレビュ...
-
職場のいけすかない奴の対処法
-
SoundEngineでノーマライズでき...
-
FLASHで台形変形
-
After effectsで地震のようなエ...
-
UnityのPublishing SettingsでC...
-
フラッシュについて(スクリプト)
おすすめ情報